Owner's manual
67
設定
コントロール・パネル・パラメータ
2011/7/28 170PAX4 ユーザー ・ガイド 57516L-074 改訂 A
用紙タ イ プの設定
このパラ メータは、 使用している用紙のタイプをプリ ン ト ・ エンジ
ンに指定し ます ( 詳細については、 34 ページの 「
用紙のタ イ プ
」 を
参照 )。 連続用紙を選択する場合は、 ラ ベル ・ フ ォ ーマ ッ ト に ラ ベ
ルの長 さ を指定する必要があ り ます (ZPL または ZPL II を使用する
場合は
^LLxxxx)。
単票用紙を選択 し てい る場合、 プ リ ン ト ・ エン ジ ンは用紙を フ ィ ー
ドしてラベルの長さ ( 内部 ラベルの切れ目、 製本用ひも 、 あ る いは
整列用の切れ込みま たは穴の 2 つの認識済み整合点間の距離 ) を算
出します。
デフォル ト : ギャップ _ アリ
選択肢 : レンゾクシ、 ギャップ _ アリ
表示値の変更 :
1. 左向き ま たは右向 き の楕円ボ タ ン を押し て、 オプシ ョ ン を ス ク
ロールします。
センサー ・ タ イプを設定します。
こ のパ ラ メ ー タ は、 ラベル間の区切 り を示すウ ェ ブ ( ラベル間の切
れ目ま たは スペース、 切れ込み、 穴 ) を含む用紙を使用 し てい る か
ど う か、 あ る いは裏面に黒いマーク が印刷 さ れてい る用紙を使用し
てい る かど う かをプ リ ン ト ・ エンジ ンに指定し ます。 用紙の裏側に
整合用の黒いマーク がない場合には、 プ リ ン ト ・ エンジ ン をデフ ォ
ルト ( トウカシキ ) のままにして ください。
デフォル ト : トウカシキ
選択肢 : トウカシキ、 ハンシャシキ
表示された値の変更 :
1. 左向き ま たは右向 き の楕円ボ タ ン を押し て、 オプシ ョ ン を ス ク
ロールします。
印字方式の選択
印字方式パ ラ メ ータ は、 次のいずれかのプ リ ン ト 方式をプ リ ン ト ・
エンジンに指定します : ダイレク ト ・ サーマル・ モード ( リボン不
要 ) ま たは熱転写モー ド ( 熱転写用紙 と リ ボン を使用 )
デフォル ト : ネツテンシャ
選択肢 : ネツテンシャ、 ダイレクト _ サーマル
注記 • 熱転写用紙 と リ ボ ン を使用し てい る場合にダ イ レ ク
ト ・ サーマルを選択する と 、 エ ラ ー状態が発生し ますが、 印
刷は続行さ れます。
表示値の変更 :
1. 左向き ま たは右向 き の楕円ボ タ ン を押し て、 オプシ ョ ン を ス ク
ロールします。
表 7 • プリント・エンジン パラメータ (4/29 ページ )
パラメータ
操作 / 説明
ヨウ シ タイプ
キ ゙ャップ ア リ +
セ ンサ ー タイプ
- トウカシキ +
インジ ホ ウ シキ
ネ ツテンシャ +