Owner's manual
53
操作
プリント・エンジンのキャリブレート
2011/7/28 170PAX4 ユーザー ・ガイド 57516L-074 改訂 A
プリント・エンジンのキャリブレート
最初に使用する前に、 プ リ ン ト ・ エンジ ン を キ ャ リ ブレー ト し ます。 キ ャ リ ブ レー
ト に よ っ て、 アプ リ ケーシ ョ ンで使用する 特定の用紙お よび リ ボンに対し て適切に
プリント ・エンジンを設定できます。 必要に応じて、 プリント ・エンジンをキャリ
ブレート できます。
表 6 では、 別のキ ャ リ ブレー ト 方法を示し ます。
表 6 • キャリブレートのタイプ
キャリブレー トの タイプ 説明 実行時期と方法
自動キ ャ リ ブ レー ト プリント ・エンジンはラベル
間の間隔を検出 し、 その値を
自動的に設定し ます。
次の場合に実行 さ れます。
• 「PWRUP_ ヨウシドウサ」に対 し て
「キャリブレート」 が選択さ れてい
る場合、 プ リ ン ト ・ エン ジ
ンの電源が最初にオンに
なったと き (
85 ページの 「
電
源投入時の用紙動作の設定
」
を参照 )。
• 「ヘッドヲ _ シメマス」 に対し て
「キャリブレート」 が選択さ れてい
る場合、 印字ヘ ッ ド が閉じ
られ、 プリ ン ト ・ エンジン
に用紙がフ ィ ー ド された と
き (
85 ページの 「
ヘッ ドを閉
めるオプショ ンの設定
」 を
参照 )。
• センサーのプロフ ィール手
順および用紙 と リ ボ ンのセ
ンサーのキャ リ ブレート 手
順で行われます。
長い ( 標準 ) キャ リブレート プ リ ン ト ・ エンジ ンは以下を
実行し ます。
• 用紙、 リ ボ ン を フ ィ ー ド し
ます。
• 用紙の長 さ 、 用紙のタ イ プ
( 連続用紙 / 非連続用紙 )、
印字方式 ( ダイレク ト ・ サー
マル / 熱転写 ) に検出し た値
を設定し ます。
• センサーの値を更新します。
長いキ ャ リ ブレー ト を実行す
る には、 以下のいずれかを実
行します。
• コント ロール・パネルの
PAUSE ( 一時停止 ) を押して
プリント ・エンジンを停止
し、
CALIBRATE ( キャリブ
レート) を押し ます。
• 「PWRUP_ ヨウシドウサ」 または
「ヘッドヲ_シメマス」パ ラ メ ー タ で、
「キャリブレート」 を選択し ます
(
85 ページの 「
電源投入時の
用紙動作の設定
」 または
85 ページの 「
ヘッ ドを閉め
るオプシ ョ ンの設定
」 を参
照 )。