Owner's manual
トラブルシューティング
プリント・エンジン通信診断
126
57516L-074 改訂 A170PAX 4 ユーザー ・ガイド 2011/7/28
5. 相対濃度の値 と 印刷速度は、 最適なテ ス ト ・ ラ ベルに印刷さ れます。
6. 相対濃度の値を加え る か差し 引いて、 設定 ラ ベルで指定 さ れた濃度の値を調整し
ます。 結果の数値 (0 〜 30) が、 その ラベル と リ ボ ンの組み合わせおよ び印刷速
度に最適な濃度の値と な り ます。
7. 必要に応 じ て、 濃度の値を最適テ ス ト ・ ラ ベルの濃度の値に変更し ます。
64 ページの 「
印字濃度を調整する。
」 を参照して く ださい。
8. 必要に応 じ て、 印刷速度を最適なテ ス ト ・ ラ ベルの印刷速度 と 同 じ に し ます。
64 ページの 「
印字速度の調整
」 を参照して く ださい。
「仕様範囲内」 「仕様範囲内」 のバー コ ー ド は検証器でのみ確認可能で
すが、 見た目で判断で き る 特徴がい く つかあ り ます。
• 標準バー コ ー ド のバーは、 完全でむ ら がな く 、 空白
部分は鮮明ではっ き り と 見分け ら れます。
• 回転バー コ ー ド のバーが完全で色むら がな く 、 空白
部分は鮮明ではっ き り と 見分け ら れます。 やや濃い
バーコー ド よ り 不鮮明な場合 も あ り ますが、 こ の
バーコー ド は 「仕様範囲内」 です。
• 標準モー ド と 回転モー ド のいずれにおいて も 、 小 さ
い英数字がはっ き り し ています。
やや薄い 「仕様範囲内」 のバーコ ー ド には、 場合に よ っ てはやや
濃い ラ ベルよ り も やや薄い ラ ベルのほ う が好まれます。
• 標準バー コ ー ド お よ び回転バーコ ー ド はど ち ら も 仕
様範囲内ですが、 小 さ い英数字が不鮮明な場合があ
ります。
薄すぎ る 明ら かに ラ ベルが薄すぎ ます。
• 標準バーコー ド および回転バーコー ド のバー と 空白
部分が不完全です。
• 小さ い英数字を判読でき ません。
表 15 • バーコードの品質判定 ( 続き)
印字品質 説明