Owner's manual
117
トラブルシューティング
リボンの問題
2011/7/28 170PAX4 ユーザー ・ガイド 57516L-074 改訂 A
リボンの問題
表 13 は、 リ ボ ンに関し て発生する可能性のあ る 問題、 考え ら れ る原因、 お よ び奨励
さ れる解決策を示 し た も のです。
表 13 • リボンの問題
問題 考えられる原因 奨励される解決策
リボンが損傷または溶
解している。
濃度の設定が高すぎ ます。 1. 濃度の設定を下げて く だ さ い。
2. 印字ヘ ッ ド を完全に ク リ ーニン グ し
てください。
リボンのコーティング面が
適切であ り ません。 こ のプ
リント ・エンジンには使用
できません。
適切な面がコーテ ィ ング さ れてい る リ
ボン と 交換 し て く だ さ い。 詳細につい
ては、
36 ページの 「
リボンのコーティ
ング面
」 を参照して く ださい。
リボン・テンション・
ダンサーが激し く振動
する。
リボンの巻芯が標準サイズ
でないため、 スピン ドル上
でス リ ップしています。
標準サ イ ズの巻芯を備えた リ ボン と 交
換します。
リボンがなくなっても
プリンタが検知しない。
リボンをセットせずにプリ
ンタがキャ リブレート され
ました。 リボンは後でセッ
トされ、プリンタの再キャ
リブレートまたはプリンタ ・
デフ ォ ル ト 値の読み込みが
行われていません。
リボンをセットした状態でプリンタを
キャ リブレートするか、 プリンタ ・デ
フ ォル ト 値を読み込んで く だ さ い。
78 ページの 「
用紙センサーおよび リ ボ
ンのセンサーの感度のキャ リ ブレート
」
または 59 ページの 「
セッテイ
_
ショキカ
」 を参
照してください。
熱転写モー ド で、 リ ボ
ンが正し く取り付けら
れているにもかかわら
ず、 プ リ ン タ が リ ボン
を認識しませんでした。
リボンが正しく装着さ
れているにもかかわら
ず、 リ ボン ・ ラ イ ト が
点灯し てい る。
プリント ・エンジンが、 使
用している ラベルおよびリ
ボンに合わせてキャ リ ブ
レー ト されていません。
78 ページの 「
用紙センサーおよび リ ボ
ンのセンサーの感度のキャ リ ブレート
」
のキ ャ リ ブレー ト 手順を実行し て く だ
さい。