Owner's manual
トラブルシューティング
トラブルシューティング・チェックリスト
106
57516L-074 改訂 A170PAX 4 ユーザー ・ガイド 2011/7/28
トラブルシューティング・チェックリスト
プリント・エンジンにエラーが発生している場合は、このチェックリス トを確認して く
ださい。
LCD にエラー ・ メ ッ セージが表示されていますか ? 「はい」 の場合は、 107 ペー
ジの 「LCD
エラー・ メ ッセージ
」 を参照して く ださい。
単票ラ ベルが連続ラ ベル と し て取 り 扱われますか ? 「はい」 の場合は、
78 ページ
の「
用紙センサーおよび リ ボンのセンサーの感度のキ ャ リ ブレー ト
」 を参照して
ください。
リボンが正しくセットされているのに、CHECK RIBBON ( リボンのチェック) ラン
プが点灯し ますか ? 「はい」 の場合は、
78 ページの 「
用紙センサーおよび リ ボン
のセンサーの感度のキャ リ ブレー ト
」 を参照して く ださい。
印字品質に問題があ り ますか ? 「はい」 の場合は、
112 ページの 「
印字品質の問
題
」 を参照して く ださい。
通信に問題があ り ますか ? 「はい」 の場合は、
116 ページの 「
通信の問題
」 を参
照して ください。
ラベルが印刷されないか、正しく送られない場合には、このチェックリストを確認して
ください。
正しいラベルのタイプを使用していますか ? ラベルのタイプを 34 ページの「
用紙
のタイプ
」 で確認し て く だ さい。
最大印字幅よ り も 狭い ラ ベルを使用し ていますか ?
68 ページの 「
印字幅の設定
」
を参照して く ださい。
40 ページの 「
用紙のセ ッ ト
」 および 47 ページの 「
リボンのセット
」 でラベルと
リ ボンの取 り 付け図を確認し て く だ さ い。
55 ページの 「
リ ボン ・ センサーおよび用紙センサーの調整
」 に示す用紙セン
サーの位置を確認し、 必要に応 じ て移動し て く だ さ い。
印字ヘッ ド を調整する必要があ り ますか ? 詳細については、
102 ページの 「
印字
ヘ ッ ド の圧力の調整
」 を参照して く ださい。
センサーをキャ リ ブレー トする必要があ り ますか ? 詳細については、
78 ページの
「
用紙センサーおよび リ ボンのセンサーの感度のキ ャ リ ブレー ト
」 を参照して く
ださい。
上記の解決策を試しても問題が解決されない場合には、このチェックリストを確認して
ください。
120 ページの 「
プ リ ン ト ・ エン ジ ン通信診断
」 に説明されている 1 つ以上のセル
フテス ト を実行します。 結果を見て問題を把握して く ださい。
それで も 問題が解決 し ない場合は、
11 ページの 「
連絡先
」 を参照してカス タマ ・
サポー ト に連絡して く ださい。