User Manual

LR
特長
ヤマハ独自の「VCMTechnology」を駆使したアンプモデリング機能を搭載
したギターアンプ
Line6製ギターワイヤレストランスミッターRelayG10Tをギターに接続し
て、ワイヤレスで使用可能
Bluetooth®接続により、スマートデバイス等から音楽再生が可能
内蔵充電池で電源アダプターなしでの使用が可能
仕様
* 機能や使いかたについて説明した「THR30IIWirelessTHR10IIWirelessTHR10IIリ
ファレンスマニュアル」は、下記のサイトでダウンロードしてください。
https://jp.yamaha.com/support/
* 本書ではTHR30IIWireless、THR10IIWirelessTHR10IIを総称してTHR-IIとします。
THR30IIWirelessTHR10IIWirelessを総称してTHR-IIWirelessとします。
電源
THR-IIWirelessは、電源アダプターか内蔵充電池を使えます。THR10IIは電源
アダプターを使えます。
●電源アダプターを使用する場合
付属の電源コードを電源アダプターに接続します。付属の電源アダプターのDCプ
ラグをTHR-II背面のDCIN端子に接続します。ACプラグはAC100V50/60Hz
コンセントに接続します。
* 接続の前に、SafetyInstructionsSheetを必ずお読みください。
●電源の入れかたと切りかた
THR-II上面の電源ボタン[ ]1秒以上長押しすることで、電源をオンオフします。
電源をオンにするとLEDが点灯します。THR-IIWirelessの充電中は緑色に、それ以
外は赤く点灯します。
●内蔵充電池の充電方法(THR-IIWirelessのみ)
付属の電源アダプターをTHR-IIWireless背面のDCIN端子につなぐと、充電で
きます。充電中は電源ボタンのLEDが緑色に点灯します。
接続
THR-IIは、ギターケーブルによる有線接続と、ワイヤレス接続を使用できます。
●ギターとワイヤレス接続する(THR-IIWirelessのみ)
THR-IIWirelessは、Line6製ギターワイヤレストランスミッターRelayG10T
と、ワイヤレス接続ができます。また、RelayG10T10秒以上、THR-II
Wireless上面のINPUT端子に接続することで、最適なチャンネルが自動的に設
定されます。ワイヤレス接続についての詳細は、RelayG10Tの取扱説明書をご
確認ください。
●RelayG10Tを充電する(THR-IIWirelessのみ)
RelayG10TTHR-IIWireless上面のINPUT端子に接続すると、自動的に充電
が開始されます。
スマートデバイスとのBluetooth
THR-II上面のBluetoothボタン(THR10IIWirelessTHR10II[USERMEMORY]
ボタン[4][5]を同時押し)を以下の表に沿って操作します。
* スマートデバイスのBluetooth設定については、スマートデバイスの取扱説明書をご確認
ください。
チューナーの起動と終了
TAP/TUNERボタンを1秒以上長押しすると起動します。TAP/TUNERボタンを押す
とチューナーを終了します。チューナー機能の詳細は、リファレンスマニュアルをご
参照ください。
セッティングの保存
ユーザーメモリーには、THR-II上面のつまみのセッティング([GUITAR]
[AUDIO]を除く)が記録されます。[USERMEMORY]ボタン[1]から[5]のうち
任意のボタンを2秒以上長押しすると保存されます。ユーザーメモリー機能の詳
細は、リファレンスマニュアルをご参照ください。
アプリケーションソフト
THR-IIは、アプリケーションソフトTHRRemoteを使って、音色のエディットが
できます。THR-II上面のコントローラーに加え、コンプレッサー、ノイズゲート、
スピーカーキャビネットの設定などが可能です。
Windows、Mac環境では、下記のサイトで、「THRRemote」をダウンロード
し、インストールしてください。https://jp.yamaha.com/support/
Android、iOS環境では、アプリ検索の機能から「THRRemote」を検索し、イ
ンストールしてください。
THR-IIとコンピューターの各種連携機能については、リファレンスマニュアルを
ご参照ください。
THR30IIWireless THR10IIWireless THR10II
寸法(W
x
H
x
D)
420x195x155mm 368x183x140mm 368x183x140mm
質量 4.3kg 3.2kg 3.0kg
消費電力 22W 22W 11W
定格出力
30W(15W+15W) 20W(10W+10W) 20W(10W+10W)
電源 電源アダプターまたは内蔵充電 電源アダプター
同梱品
電源アダプター (YNT345-1530)
クイックガイド(本書)
SafetyInstructionsSheet:安全上の注意や、使用上の注意を掲
載しています。ご使用の前に、必ずお読みください。
サービス拠点リスト
CubaseAIダウンロードインフォメーション:SteinbergDAW
ソフトウェア「CubaseAI」をダウンロードする際に必要なアク
セスコードが記載されています。ダウンロード方法や、インス
トール手順、および設定方法については、リファレンスマニュア
ルをご参照ください。
クイックガイド
JA
DCIN端子
AC100V
50/60Hz
DCプラグ
電源アダプター
(付属)
LED表示 次の操作 操作後のLED表示 状況
消灯 3秒間長押し 緑色に点滅 ペアリングモード
緑色に点滅
3分以内にスマートデバイ
スのBluetooth設定
緑色に点灯 接続済
緑色に点灯 スマートデバイスから音
声を再生する
緑色に点灯 接続済
注記
USBケーブルはABタイプで、3メートル未満のも
のをご使用ください。USB3.0ケーブルは、使用で
きません。
USB端子とコンピューターを接続する前に、コン
ピューターの省電力(サスペンド/スリープ/スタン
バイ/休止)モードを解除してください。
USBケーブルの抜き差しをする前に、コンピュー
ターのすべてのアプリケーションを終了し、コン
ピューター側の出力コントロールを最少にしてくだ
さい。
USBケーブルの抜き差しをする前に、THR-II
[GUITAR][AUDIO]を最小にしてください。
USBケーブルの抜き差しは、6秒以上間隔を空けて
行なってください。
* Androidデバイスの接続には「スマートデバイス接続マ
ニュアルAndroid用」を、iOSデバイスの接続には
「iPhone/iPad接続マニュアル」をご参照ください。
https://jp.yamaha.com/support/
USB端子ご使用時の注意
THR-IIUSB端子とコンピューターを接続するとき
は、コンピューターやTHR-IIの停止によるデータの
損失を防ぐため、右記の注意事項を守ってください。
停止したときは、再起動してください。
接続例(THR30IIWirelessの場合)
有線接続は、すべての機器の電源を切った状態で行
なってください。
外部機器と接続する際は、接続端子の形状を確認
し、必ず端子の規格に合ったプラグのケーブルを使
い、確実に接続してください。
困ったときは
電源が入らない
電源アダプターは正しく接続されていますか?
電源アダプターを使用していない場合、THR-II
Wirelessの充電はできていますか?
スマートデバイスとBluetooth接続できない
チューナー部LEDの表示状態が、消灯、もしくは
緑色に点滅状態ではありませんか?リファレンス
マニュアルを参照してください。
スマートデバイスのBluetooth設定は適切ですか?
スマートデバイスの取扱説明書をご確認ください。
ギターとワイヤレス接続しても音が出ない
RelayG10Tを使用していますか? RelayG10T
以外のギターワイヤレストランスミッターは使用
できません。
RelayG10T10秒以上THR-IIWireless上面の
INPUT端子に接続しましたか?最適なチャンネル
が自動的に設定されます。
ギターのボリュームは上がっていますか?
チューナー機能がオンになっていませんか?
チューナー機能がオンの状態では、ギターの音は
出力されません。TAP/TUNERボタンを押して、
チューナーを終了してください。
* イラストや図面はすべて操作説明のためのものです。実際の仕様と異なる場合があります。
NOTE
有線接続とワイヤレス接続を同時に行なった
場合は、有線接続側の音が出ます。
音楽や音声の再生
iOS/Androidアプリ「THRRemote」
によるワイヤレス音色エディット
NOTE
iOSデバイスの音量が大きすぎると、
音がひずむことがあります。
サードパーティ製Bluetooth対応
フットスイッチによる
ワイヤレスコントロール
ワイヤレス接続
オーディオプレーヤー、
コンピューターの
オーディオ出力など
コンピューター、タブレット、
スマートフォン
USBケーブル
電源アダプター
LEDディスプレイ
Bluetooth接続時は、
ここでLED表示を確認
します。
・電源を入れる順番
THR-IIWireless→ミキサー→アンプ(パワードスピーカー )
・電源を切る順番
アンプ(パワードスピーカー )→ミキサー→THR-IIWireless
音響機器
AC100V
50/60Hz
Bluetooth接続で
できること