User Manual

13
DDK-7 取扱説明書
233
1
FOOT PEDAL (フットペダル)端子
別売のフットペダルFC4/FC5/FC7/FC9を接続するための端子です。
1
-1
1 (VOLUME)端子
別売のフットペダルを接続するための端子です。ボリュームなどをコントロールし
ます。
1
-2
2 (SUSTAIN)端子
別売のフットペダルを接続するための端子です。サステインなどをコントロールし
ます。
2
MIDI IN/OUT端子
ほかのMIDI (Musical Instrument Digital Interface)規格の楽器と接続するための端子で
す。DDK-7とほかの楽器との間でデータのやり取りをしたり、DDK-7でその楽器をコント
ロールする場合に使用します。MIDIインターフェースを使用すると、コンピューターと接
続することもできます。
3
USB端子
3
-1
USB TO HOST端子
コンピューターのUSB端子と接続するための端子です。USBケーブルを使って直接
接続できます(接続にはUSB-MIDIドライバーが必要です)。
3
-2
USB TO DEVICE端子
USB対応の記憶装置(USBフラッシュメモリーなど)を接続するための端子です。ま
た、インターネットダイレクト接続機能を使用する場合には、この端子を使ってイ
ンターネットに接続します。
4
OPTICAL OUT (オプティカルアウトプット)端子
オプティカルケーブル(光ケーブル)タイプのデジタル出力端子です。デジタル信号(周波数
44.1kHz、量子化ビット数16bit)で出力されます。
12
1-2 1-1
3 4 5
3-1 3-2
7
7-1 7-2
6 8
関連ページ
フットペダル(202ページ)
関連ページ
楽器から外部MIDI音源を鳴らす
(242ページ)
外部MIDI機器から楽器をコント
ロールする(243ページ)
コンピューターとの接続
(239ページ )
MIDIに関する基礎知識
(244ページ)
関連ページ
インターネットダイレクト接続
機能(216ページ)
USB記憶装置やUSB-LANアダ
プターを接続する(243ページ)
コンピューターとの接続
(239ページ)
USBとは
USBとは、Universal Serial Bus (ユニバーサルシリアルバス)の略で、コンピュー
ターと周辺機器を接続するためのシリアルインターフェースです。
関連ページ
この楽器の音をMDレコーダーな
どに録音する(240ページ)