User Manual
DDK-7 取扱説明書
7
豊富なレジストレーションメニュー
23ページ
すぐにイメージに合うレジストレーションを引き出せるように、ハイクオリティーで使い勝手の良い288種類のレ
ジストレーションが用意されています。それぞれのレジストレーションはジャンル別に分類されており、ライブ演
奏に適したものもあります。初心者の方には選んだだけですぐに弾けるように、中〜上級者の方には、レジスト
レーションメニューを出発点として、思いどおりに加工し、効率の良いレジストレーションづくりができるように
なっています。
4レイヤー AWM音源を使った多彩なボイスとハイクオリティーなデジタルエフェクト
27ページ、56ページ
クオリティーの高いAWM音源による415種類のボイスを搭載。本格的なオルガンフルート音色も搭載しています。
鍵盤の持つ高い表現力とあわせて、表情豊かな音色を奏でることができます。また、15カテゴリー、183タイプ
のエフェクトを、ボイスセクションごとに2種類ずつ設定できるので、高度なボイスエディットを使わなくても、
簡単にいろいろなボイスをつくりだせます。
最先端のリズムとアカンパニメント
63ページ
さまざまなジャンルの演奏に対応した274種類のリズムパターンを搭載。それぞれのパターンで、メイン、イント
ロ、エンディング、フィルインなど15種類のセクションを切り替えることで、感情やその場の雰囲気に合わせた
演奏が可能になります。また、5パートに分かれたアカンパニメントを効果的に使って、思いどおりの演出ができ
ます。
ライブ演奏に最適な入出力端子
237ページ
MAINとSUBの2種類のAUX OUT端子から、演奏音をパート別に出力できます。
別売の外部ミキサーや外部エフェクターを使用することで、出力された一部のパートにだけエフェクトをかけたり、
異なるパートの音量バランスを別々に調節するなどして、ステージや演目に合った音響システムをつくれます。
ダイレクトに操作できるタッチパネル、どこからも見やすい6.5インチTFTカラー液晶
15ページ
正面からだけでなく、斜めからも高い視認性を実現し、アクティブな演奏スタイルにも対応。タッチパネルの直感
的な操作と、データコントロールダイアルのスピーディでこまやかな操作で、効率の良い編集作業が可能です。