User Manual
7.2. MASTERセクション
① REVERBボタン
タップしてリバーブのON/OFFを切り替えます。ONのときは点灯します。
② LIMITインジケーター
リミッターがかかったときに、赤で点灯します。
③ MASTERレベルインジケーター
レベルに応じて点灯色が変化します。
-60dBから-18dBまでは緑 ( )、0dBまで黄色( )で点灯します。
入力がない場合は消灯しています。
④ MASTERレベル位置
現在のマスターフェーダーのレベルを表示します。
⑤ MASTERレベルINC/DECボタン
INC(+)/DEC(-)ボタンをタップしてマスターレベルを設定します。
INC(+)/DEC(-)ボタンの間にはマスターレベルを数値で表示します。
7.3. MUSIC PLAYERセクション
① 曲名
再生中の曲名を表示します。曲名がない場合はファイル名を表示します。
曲名の下には、プレイリスト名を表示します。前回再生終了した曲(プレイリスト)が自動的に選択されま
す。
② ソングポジション
再生している時間を表示します。
バーで曲全体を表示し、ソングポジションマーカーが再生にあわせて、右に進行します。
ソングポジションマーカーをドラッグして、ソングポジションを変更できます。
右端には、曲の残り時間を表示します。
7. MUSIC PLAYER/FADER画面
STAGEPAS Editor ユーザーガイド | 15