User Manual
① ラック名 (Yamaha RUio16-D 使用時のみ)
ラック名を表示します。Hardware画面では、ラック名の編集はできません。
② ラックカラー (Yamaha RUio16-D 使用時のみ)
MAIN画面で指定したラックカラーを表示します。Hardware画面では、ラックカラーの指定はできませ
ん。
③ Difference (Yamaha RUio16-D 使用時のみ)
ラック段で加減されたレベルと、Bypass USB時のレベルの差分レベルを表示します。
④ Bypass USBレベルノブ (Yamaha RUio16-D 使用時のみ)
Bypass USB時にRUio16-Dから出力される信号レベルを調節します。ドラッグでレベルの値を変更しま
す。
⑤ Bypass USBレベル (Yamaha RUio16-D 使用時のみ)
Bypass USB時にRUio16-Dから出力される信号レベルを表示します。
⑥ Enableボタン (Yamaha RUio16-D 使用時のみ)
ラックごとにBypass USBオンとBypass USBオフを設定します。クリックで切り替えます。
⑦ レイテンシー (Yamaha RUio16-D 使用時のみ)
ラック全体のレイテンシーにドライバーのレイテンシーとVST Rack自体のレイテンシーを加えた値を表
示します。
コンテキストメニュー
レイテンシー上で右クリックしてメニューを表示します。メニュー中の目的の操作名をクリックして実行しま
す。
設定 説明
sample レイテンシーをサンプル単位で表示します。
msec レイテンシーをミリ秒単位で表示します。
SETTINGS画面
VST Rack Pro ユーザーガイド | 29