User Manual

① アウトプットチャンネル
ラックに設定されているアウトプットチャルを表示します。
② アウトプットメーター
ラックから出力される音声信号表示します。ピークにすると表示します。
CUEボタン
SettingsHardwareMonitor」 で設定したチャルに出力します。複のラックのCUE
タンを時にオンにできません。
④ アウトプットゲイン
アウトプットインを調節します。ドラッグでインのを変更します。
⑤ アウトプットゲイン値
アウトプットイン表示します。ダブルクリックで入力できます。
⑥ レイテンシーグループ
レイテンシーグループ名を表示します。クリックで表示されたリストからレイテンシーグループを選択
します。
⑦ レイテンシー値
ラックのレイテンシーを表示します。
クリックで、サンプル位かミリ秒単位に変更できます。
コンテキストメニュー
ラック上(プラグインスロット以)クリックしてメニューを表示します。メニューの目的の操作名をクリ
ックして実行します。
設定 説明
Clear Rack すべてのプラグインスロットのアサインを除します。
Copy Rack to インプットチャル設定、アウトプットチャル設定、CUE設定以をコ
ピーします。
Move Rack to 操作のラックを、表示されるリスト選択したラックの移動します。
Last選択すると、最移動します。
MAIN画面
VST Rack Pro ユーザーガイド | 9