User Manual

StudioChorus
StudioChorus は、2 段階のコーラスエフェクトです。ショートディレイを音にえ、ディレイがかかった信
号のピッ調することでダブリングエフェクトを作りします。コーラス調の 2 つの段階いに独立
しており、に処理 (スケード処理) されます。
DELAY
期ディレイタイムを調節します。モジュレーションスイープの周波範囲に影響します。
WIDTH
コーラスエフェクトのさを設定します。値が高いほど果も大きくなります。
SPATIAL
エフェクトのステレオサウンドのがりを設定します。時計回りにすと、よりがりのあるステレオ
エフェクトが得られます。
MIX
ドライ信号とウェット信号のレベルバランスを設定します。このエフェクトを Send エフェクトとして使
用する場合、センドレベルでドライ音とエフェクト音のバランスを調節できるため、このパラメーター
値は最大値に設定します。
RATE
Tempo Syncがオンの場合、Rateを使用してモジュレーションスイープをホストアプリケーシ
ョンのテンポに同期さるテンポのベースノート値を設定します (1/1 1/32 3 連符点音
)
Tempo Syncがオフの場合、スイープレートはRateダイアルを使って自由に設定できます。
SYNC
テンポ同期のオン/オフを切り替えます。
Waveform Shape
モジュレーションの波形選択し、コーラススイープの特性変更できます。正弦波角波を使用で
きます。
Modulationプラグイン
40 | VST Rack Pro プラグインリファレンス