User Manual
MultibandEnvelopeShaper
MultibandEnvelopeShaper は、4 つの周波数帯域に信号を分割できます。各帯域のオーディオ素材のアタック
およびリリース部分のゲインを減衰または増幅できます。
周波数帯域エディター
パネルの上半分に表示される周波数帯域エディターでは、周波数帯域の幅とレベルを設定します。左側にある
縦軸のスケールには、各周波数帯域のゲインレベルが示されます。横軸のスケールには、利用できる周波数範
囲が示されます。
• 周波数帯域の範囲を定義するには、各周波数帯域の端にあるハンドルを使用します。
• 周波数帯域のゲインを減衰または増幅するには、各周波数帯域の上部にあるハンドルを使用します。
LIVE
このボタンをオンにすると、エフェクトの先読み機能が無効になります。先読みが有効な場合、
より正確に処理できますが、特定の量のレイテンシーが発生するというデメリットもありま
す。「Live」モードをオンにするとレイテンシーが発生しないため、ライブの処理に適していま
す。
周波数帯域のバイパス
各周波数帯域をバイパスするには、各セクションの「Band」ボタン( )をオンにします。
周波数帯域をソロにする
各周波数帯域をソロにするには、各セクションの「S」ボタンをオンにします。一度にソロにでき
るのは 1 つの帯域だけです。
Dynamicsプラグイン
VST Rack Pro プラグインリファレンス | 27