User Manual
Table Of Contents
R Remote Version 4.1 ユーザーガイド 27
数値ボックスをダブルクリックすると、キーボードで直接入力できます。
また、ノブのすぐ右側にあるレベルメーターで、対応するポートの入力レベルを確認できます。
ノブ部分でのショートカットやコンテキストメニューには以下のものがあります。
操作
動作
<Ctrl> (<command>) + クリック
アナログゲイン量を初期値(-6dB)にします。
<Ctrl> (<command>) + <Shift> + クリック
アナログゲイン量を 0dB にします。
右クリック
以下のコンテキストメニューを表示します。
[All Default]
全チャンネルのアナログゲイン量を初期値(-6dB)にします。
[All 0dB]
全チャンネルのアナログゲイン量を 0dB にします。
⑦
[FREQ]
ノブ
/[HPF]
ボタン
機器の HA に内蔵されているハイパスフィルターのオン/オフ切り替え、およびカットオフ周波数の調節を
行ないます。現在の設定値は、ノブの下にある数値ボックスで確認できます。
[FREQ]ノブの上で<Ctrl> (<command>) +クリックをすると、カットオフ周波数が初期値(80Hz)にな
ります。