User Manual
Table Of Contents
- 基本操作とセットアップ
- Mainウィンドウ
- Overviewウィンドウ
- Selected Channelウィンドウ
- Libraryウィンドウ
- Premium Rack Libraryウィンドウ
- Patch Editorウィンドウ
- Virtual Rackウィンドウ
- Meterウィンドウ
- Group/Linkウィンドウ
- Sceneウィンドウ
- Custom Fader Bank Setupウィンドウ
- Custom Fader Bankウィンドウ
- User Defined Keys Setupウィンドウ
- User Defined Knobs Setupウィンドウ
- Sends On Faderウィンドウ
- Outport Setupウィンドウ
- ショートカット
- 索 引
CL Editor 取扱説明書
44
5 HA( ヘッドアンプのアナログゲイン )
OMNIIN のアナログゲインを調節します。このノブはヘッドアンプに OMNIINがパッチされているときのみ表示されま
す。
6 48V
ファンタム電源 (+48V) のオン / オフを切り替えます。このボタンはヘッドアンプにパッチされているときのみ表示されま
す。
インサート数には制限があります。( → P.60、61)
利用可能数を超え無効になったインサートイン / アウトは灰色で表示されます。また、 インジケーターが表示されます。
❏ DIRECTOUT(STIN チャンネルは除く )
1 ON
ダイレクト出力のオン / オフを切り替えます。ON/OFF ボタンを右クリック (<control> キー+ クリック ) するとポップ
アップメニューが表示され、ALLON/ALLOFF を選択できます。
2 DIRECTOUTGAIN
ダイレクトアウトのゲインを調節します。現在の設定値はノブの下にある数値ボックスで確認できます。<Ctrl> キー(< >
キー) を押しながらノブをクリックするとノミナル値 (0.0dB) になります。
3 DIRECTOUTPORT
クリックしてダイレクトアウトに割り当てる出力ポートを次の中から選びます。
4 DIRECTOUTPOINT
ダイレクトアウトをパッチする位置を PREHPF、PREEQ、PREFADER、POSTON のどれかから選択します。
❏ RECALLSAFE/MUTESAFE
そのチャンネルのリコールセーフ / ミュートセーフの有効 / 無効を切り替えます。
NONE 割り当てなし
DANTE1 〜 64 DANTE 出力 1 〜 64
OMNI1 〜 8 OMNIOUT 端子 1 〜 8
RECL、RECR RECORDER の L/R 入力
SLOT1-1、SLOT1-2...SLOT3-16 スロット 1 〜 3 に装着された I/O カードの出力チャンネル
NOTE
1
23 4