User Manual

安全上のご注意
4
JA
火に注意
??_????_01
取り扱い
??_????_01
電池
??_???_02
??_???_03
??_???_04
??_???_05
ワイヤレス機器
??_???????_01
??_???????_02
「傷害を負う可能性が想定され る」内容です。
電源
??_??_02
??_??_03
??_??_04
設置
??_??_01
??_??_02
??_??_04
??_??_05
??_??_06
??_??_07
??_??_09
聴覚障害
??_????_01
??_????_03
??_????_04
お手入れ
??_????_01
この機器の近くで、火気を使用しない。
火災の原因になります。
この機器を落としたり、強い衝撃を与えたりしない。
感電や火災、または故障のおそれがあります。
電池を分解しない。
電池の中のものに触れたり目に入ったりすると、失明や化学や
けどなどのおそれがあります
電池を火の中に⼊れない
電池を下記の場所に置かない。
直射日光のあたる場所 ( 日中の車内など ) や火の近くなど極
端に温度が高くなるところ
温度や気圧が極端に低いところ
ほこりや湿気の多いところ
破裂により、火災やけがの原因になります。
使い切りタイプの電池は充電しない。
充電すると破裂や液漏れの原因になり、失明や化学やけど、け
がなどのおそれがあります。
電池が液漏れした場合は、漏れた液に触れない。
失明や化学やけどなどのおそれがあります。万一液が目や口に
入ったり皮膚についたりした場合は、すぐに水で洗い流し、医
師にご相談ください。
医療機器の近くなど電波の使用が制限された区域で使
用しない。
この機器が発する電波により、医療用電気機器の動作に影響を
与えるおそれがあります。
心臓ペースメーカーや除細動器の装着部分から 15 cm
以内で使用しない。
この機器が発する電波により、ペースメーカーや除細動器の動
作に影響を与えるおそれがあります。
注意
電源プラグを差し込んだとき、ゆるみがあるコンセント
を使用しない。
火災、感電、やけどの原因になります。
電源プラグを抜くときは、電源コードを持たずに、必ず
電源プラグを持って引き抜く。
電源コードが破損して、感電や火災の原因になることがありま
す。
電源プラグは、コンセントに根元まで、確実に差し込む。
差し込みが不充分のまま使用すると感電したり、プラグにほこ
りが堆積したりして火災ややけどの原因になります。
犜姺
犜姺
犜姺
犜姺
犜姺
犜姺
犜姺
犜姺
犜姺
不安定な場所や振動する場所に置かない。
この機器が落下や転倒して、けがや故障の原因になります。
この機器を設置する際は、放熱を妨げない。
布やテーブルクロスをかけない
じゅうたんやカーペットなどの上には設置しない。
通風孔 ( 放熱用スリット ) をふさがない。
指定以外の方法でこの機器を設置しない。
風通しの悪い狭いところへは押し込まない。
機器内部に熱がこもり、火災や故障、誤動作の原因になります。
本機の周囲に上 30 cm、左右 20 cm、背面 20 cm 以上のスペー
スを確保してください。
塩害や腐食性ガスが発⽣する場所、油煙や湯気の多い場
所に設置しない
故障の原因になります。
地震など災害が発⽣した場合はこの機器に近づかない。
この機器が転倒または落下して、けがの原因になります。
この機器を持ち運びする場合は、必ず 2 人以上で⾏う。
この機器を1⼈で無理に持ち上げると、腰を傷めるおそれがあ
ります。また、この機器が落下してけがや破損の原因になりま
す。
この機器を移動する前に、必ず電源スイッチを切り、
続ケーブルをすべて外す。
ケーブルを傷めたり、お客様やほかの⽅々が転倒したりするお
それがあります。
屋外アンテナの取り付け工事は、必ずお買い上げの販売
店または専門の施工業者に依頼する。
機器が落下して、けがや破損の原因になります。 工事には、技術
と経験が必要です。
⼤きな⾳量で長時間この機器を使用しない。
聴覚障害の原因になります。異常を感じた場合は、医師にご相
談ください。
ほかの機器と接続する場合は、すべての電源を切った
上で⾏う。
電源を⼊れたり切ったりする前に、必ずこの機器の⾳
( ボリューム ) を最小にする。
聴覚障害、感電または機器の損傷の原因になることがあります。
オーディオシステムの電源を⼊れるときは、この機器を
いつも最後に⼊れる。電源を切るときは、この機器を最
初に切る。
聴覚障害やスピーカーの損傷の原因になることがあります。
お手⼊れをする前に、必ずコンセントから電源プラグを
抜く。
感電の原因になることがあります
犜姺
犜姺
犜姺
犜姺
䗳׆㹋遤
䗳׆㹋遤
䗳׆㹋遤
犜姺
䗳׆㹋遤
䗳׆㹋遤
䗳׆㹋遤