User Manual

Table Of Contents
HDMI接続したテレビの音声を聴く(ARC)
ARC対応のテレビと本製品をHDMIケーブルで接続し、連動を設定すると、テレビの音声
や、テレビとHDMI接続した外部機器の音声を本製品で再生できます。
本製品の入力を「TV」に切り替えると、テレビ音声の出力先が本製品に切り替わります。
n
テレビの設定について
本製品で再生できるTV [ARC]端子経由の音声は、PCM 2チャンネルのみです。あらかじめ
テレビ側の設定をご確認いただき、ARC出力する音声フォーマットをPCM 2チャンネルに
設定してください。PCM 2チャンネルの設定になっていない場合、音声が再生されなかっ
たり、大きなノイズとして再生されたりすることがあります。詳しくはテレビの取扱説明
書をご覧ください。
お知らせ
(
ARCを使用する場合は、HDMIコントロール機能をオンにする必要があります。
(
テレビのリモコンで、再生する音声のボリューム、ミュートなども操作できます 。
関連リンク
(
「ARC対応のテレビをHDMI接続する」(28ページ)
(
「テレビの音声を聴くための設定をする」(61ページ)
(
「テレビを設定する」(103ページ)
62
再生 > テレビの音声を聴く