User Manual
Table Of Contents
- 目次
- ご使用になる前に
- 各部の名称と機能
- 準備
- 再生
- 便利な機能
- 設定
- アップデート
- 困ったときは
- 付録
テレビの音声を聴く
テレビの音声を聴くための設定をする
HDMIケーブルで接続したARC対応テレビの音声を聴くために、HDMIコントロール機能を
有効にして、テレビと本製品の連動を設定します。
1 SETUPキーを押す。
フロントディスプレイに設定メニューが表示されます。
2
カーソルキー(q/w)で「TV設定」を選び、ENTERキーを押す。
「HDMI コントロール」が表示されます。
3
ENTERキーを押す。
4
カーソルキー(e/r)で「オン」を選び、ENTERキーを押す。
5
SETUPキーを押す。
6
テレビのHDMIコントロール機能を有効にする。
テレビの取扱説明書を参照して設定してください。
7
テレビの電源プラグをコンセントから抜き、再び差してテレビの電源をオンする。
テレビと本製品の間のHDMI接続が構成され、連動が設定されます。
お知らせ
本製品のHDMIコントロール機能をオフからオンに切り替えた場合には、再度の連動設定が必要で
す。
関連リンク
(
「ARC対応のテレビをHDMI接続する」(28ページ)
(
「HDMI接続したテレビの音声を聴く(ARC)」(62ページ)
(
「テレビを設定する」(103ページ)
61
再生 > テレビの音声を聴く