User Manual
Table Of Contents
- 目次
- ご使用になる前に
- 各部の名称と機能
- 準備
- 再生
- 便利な機能
- 設定
- アップデート
- 困ったときは
- 付録
入力ソースを選ぶ
音楽を再生するために、目的の入力を選びます。
1 外部機器の電源を入れる。
2
入力ソース選択キーを押して、入力ソースを選ぶ。
次から入力ソースを選択します。
(
PHONOキー:PHONO端子経由で入力されたターンテーブル(レコードプレーヤー)
の音声
(
LINE 1/2キー:LINE 1/2端子経由で入力された音声
(
TVキー:TV [ARC]端子経由で入力されたARC対応テレビの音声
(
CDキー:CD端子経由で入力された音声
(
USB DACキー:USB端子経由で入力されたパソコンの音声
(
OPT 1/2キー:OPTICAL 1/2端子経由で入力された音声
(
COAXキー:COAXIAL端子経由で入力された音声
(
TUNERキー:ラジオ局からの音声
(
BLUETOOTHキー:スマートフォンなどBluetooth接続された機器からの音声
(
NETキー:NETWORK端子経由または無線接続で入力された音声
VOLUME
/
MUTE
AMP
PHONO LINE 1 LINE 2
TV CD
USB DAC
OPT 1 OPT 2 COAX
TUNER
BLUETOOTH
NET
DISPLAY
SETUP
NOW PLAYING RETURN
OPTION
MEMORY PRESET
1 2
ENTER
3
SLEEP SP A/B
PHONO LINE 1 LINE 2
TV CD
USB DAC
OPT 1 OPT 2 COAX
TUNER
BLUETOOTH
NET
DISPLAY MEMORY PRESET
DISPLA
Y M
DISPLA
DISPLA
EMORY
PRESET
入力ソース選択キー
3
外部機器を操作して再生を開始する、または本製品でラジオ局を選ぶ。
お知らせ
(
フロントパネルのINPUTを回して入力ソースを選ぶこともできます。
(
外部機器の操作については、各機器に付属の取扱説明書をご覧ください。
54
再生 > 基本操作