User Manual

Table Of Contents
エラーと警告メッセージについて
エラーメッセージや警告メッセージが表示された場合は、次の表をもとに原因を解決し、
再測定をしてください。
[検索用タグ]#Q01 YPAO Error and warning
n
エラーメッセージ
エラーメッセージ 対策
E-1:周囲音
部屋が静かになってから再測定してください。
E-2:信号検出なし
YPAO用マイクをYPAO MIC端子にしっかりと接続してから、再測
定してください。このエラーが頻繁に表示される場合は、お買い
上げの販売店、またはヤマハ修理ご相談センターにお問い合わせ
ください。
E-3:マイク未接続
YPAO用マイクをYPAO MIC端子にしっかりと接続してから、再測
定してください。
E-4:測定キャンセル
目的に応じて、再測定するかYPAOを終了してください。
E-5:ヘッドホン接続
ヘッドホンを取り外してから、再測定してください。
E-10:内部エラー
YPAOを終了してから、本製品の電源を入れ直してください。こ
のエラーが頻繁に表示される場合は、お買い上げの販売店、また
はヤマハ修理ご相談センターにお問い合わせください。
E-20:SP未検出
使用するスピーカー(A、B、A+B、またはオフ)を選択してか
ら、再測定してください。再度同じエラーが表示される場合は、
YPAOを終了してから、本製品の電源を切り、スピーカーまたは
PRE OUT端子の接続を確認してください。外部アンプを使用し
ている場合は、それらの接続や電源を確認してください。
E-21:コントロールノブ
フロントパネルのBASSとTREBLE、BALANCE、LOUDNESSを中
央またはFLATの位置に合わせてから、再測定してください。
E-22:ピュアダイレクト
フロントパネルのPURE DIRECTをオフ(インジケーター消灯)
にしてから、再測定してください。
お知らせ
(
原因解決のためにYPAOを終了する場合は、ENTERキーを押したあと、カーソルキー(q/w)で
「キャンセル」を選び、ENTERキーを押してください。
(
再測定する場合は、ENTERキーを押したあと、カーソルキー(q/w)で「再測定」を選び、
ENTERキーを押してください。
n
警告メッセージ
警告メッセージが表示されていても測定結果を保存できますが、最適なスピーカー設定で
使用するには、原因を解決してから再度測定することをおすすめします。
49
準備 > スピーカー設定を自動で調整する(YPAO)