User Manual

Table Of Contents
バイワイヤリング接続する
バイワイヤリング接続により、スピーカーのウーファー(低音部)とツイーター/ミッド
レンジ(中高音部)を分割して駆動できます。接続にはバイワイヤリング接続に対応した
スピーカーが必要です。
1 スピーカーの端子に装着されたショート用のバーやブリッジを取り外す。
2
本製品とスピーカーを次のイラストのように接続する。
イラストは左チャンネルの接続例です。右チャンネルも同様に接続します。
スピーカー端子AとBを入れ替えて接続しても問題ありません。
SPEAKERS L CH
A
B
リアパネル
スピーカー
お知らせ
(
バイワイヤリング接続した場合は、本製品の電源をオンにした後、YPAO実行前にスピーカー設定
をA+Bに変更する必要があります。
(
インピーダンス4 Ω以上の、バイワイヤリング接続に対応したスピーカーをお使いください。
関連リンク
(
「YPAOを実行する」(45ページ)
(
「出力先のスピーカーを選ぶ」(53ページ)
34
準備 > スピーカーを接続する