User Manual

Table Of Contents
外部機器を接続する
オーディオ機器を接続する
本製品にCDプレーヤーなどのオーディオ機器を接続します。
接続するオーディオ機器の音声端子に応じて、市販のRCAタイプのピンケーブル、光ファ
イバーケーブル、同軸デジタルケーブルを使用してください。
ANTENNA
ANALOG IN
LINE 1
OPTICAL COAXIAL
USB
LINE 2
SIGNAL
GND
2
NETWORK
FM
75
12V 0.1A
1
L
DIGITAL IN
TRIGGER
OUT
R
CD
LR
PHONO
LR
PRE OUT
LR
SUBWOOFER
OUT
SPEAKERS L CH
A
B
PHONO
SIGNAL
GND
R
L
COAXIAL
OPTICAL
R
L
PHONO
GND
R
L
LINE
2
COAXIAL
OPTICAL
1
PRE OUT
LINE 1
LINE 2
LR
CD
LR
R
L L
R
R
L L
R
L
R
L
R
C
C
O O
リアパネル
DIGITAL IN端子
音声出力(光デジタル、同軸デジタル、アナログ
ステレオのいずれか)
オーディオ機器
PHONO端子
ターンテーブル
グラウンド線
オーディオ出力(PHONO)
外部アンプ
PRE OUT端子
音声入力(アナログステレオ)
ANALOG IN端子
お知らせ
(
本製品のDIGITAL IN端子は、PCM信号(2チャンネル)のみに対応しています。
(
本製品のPHONO端子は、MM型カートリッジに対応しています。MC型(低出力型)のカートリッ
ジを搭載したターンテーブル(レコードプレーヤー)を接続するときは、昇圧トランスなどを使用
してください。
(
お使いのターンテーブルによっては、本製品のSIGNAL GND端子と接続することでノイズを低減で
きます。ただし、ターンテーブルによっては、接続しないほうがノイズが少ない場合があります。
(
SIGNAL GND端子は安全アースではありません。
関連リンク
「リアパネル」(21ページ)
27
準備 > 外部機器を接続する