User Manual

Table Of Contents
b
メーター LEFT/RIGHT
LEFT(左)チャンネルとRIGHT(右)チャンネルの音声出力レベルを表示します。
c
VOLUME(ボリューム)
音量を調節します。
d
PHONES(フォーンズ)端子
ヘッドホンを接続します(ステレオ標準フォーンプラグ対応)。
お知らせ
ヘッドホンを接続すると、本製品に接続したスピーカーからは音が出ません。また、PRE
OUT(プリアウト)端子からの出力もオフになります。
e
YPAO MIC端子
付属のYPAO用マイクを接続します(45ページ)。
f
SPEAKERS(スピーカー)
リアパネルのSPEAKERS L/R CH A端子とB端子に接続したスピーカーを切り替えます
(53ページ)。
g
METER(メーター)
メーターの機能を次のように切り替えます。
OFF
メーターの動作と照明をオフにします。
PEAK(ピーク)
ピークレベルメーターとして動作します。音声出力の瞬間最高レベルを表示します。
VU
VU(Volume Unit)レベルメーターとして動作します。音声出力の実効値を表示し、人間の感
覚に近い値を表示します。
DIMMER(ディマー)
DIMMERを選択するとメーターの明るさが変化します。お好みの明るさになったときに他の設
定項目に切り替えると、そのときの明るさで確定します。
h
リモコン信号受光部
リモコンの信号(赤外線)を受信します(26ページ)。
i
INPUT(インプット)
入力ソースを選択します(54ページ)。
j
BASS(バス)
低音域の音量を調整します(58ページ)。
15
各部の名称と機能 > 本体