User Manual

Table Of Contents
本製品で再生可能なファイルフォーマット(ネットワーク)
ネットワーク経由で受信した音声のうち、本製品で再生可能なファイルフォーマットは次
のとおりです。
ファイル
サンプリング周波数
(kHz)
量子化ビット数
(bit)
ビットレート
(kbps)
チャンネル数
ギャップレス
再生対応
WAV*
32/44.1/48/88.2/96/
176.4/192/352.8/384
16/24/32 - 2 )
MP3
32/44.1/48 - 8 ~ 320 2 -
WMA
32/44.1/48 - 8 ~ 320 2 -
MPEG-4 AAC
32/44.1/48 - 8 ~ 320 2 -
FLAC
32/44.1/48/88.2/96/
176.4/192/352.8/384
16/24 - 2 )
ALAC
32/44.1/48/88.2/96 16/24 - 2 )
AIFF
32/44.1/48/88.2/96/
176.4/192/352.8/384
16/24/32 - 2 )
DSD
2.8 MHz(DSD64)/
5.6 MHz(DSD128)/
11.2MHz(DSD256)
1 - 2 )
* リニアPCMフォーマットのみ。32bit floatファイルは再生できません。
(
メディアサーバー(パソコン/NAS)にインストールされているサーバーソフトにより、
再生可能フォーマットが異なります。詳しくはサーバーソフトの取扱説明書をご覧くだ
さい。
(
DRM(デジタル著作管理)により保護されたファイルは再生できません。
138
付録 > 対応している機器とフォーマット