User Manual
Table Of Contents
- 目次
- ご使用になる前に
- 各部の名称と機能
- 準備
- 再生
- 便利な機能
- 設定
- アップデート
- 困ったときは
- 付録
FMラジオのトラブル
FMラジオの受信感度が悪い、雑音が入る
(
マルチパス(多重反射)などの妨害電波を受けている。
FMアンテナの高さ、向き、設置場所を変えてください。
(
ラジオ局から離れた地域で受信している。
オプションメニューの「FM モード」で、モノラル受信に切り替えてください。詳し
くは次をご覧ください。
(
「FMラジオの受信方法(ステレオ/モノラル)を設定する」(81ページ)
FMラジオの自動選局ができない
(
FMラジオ局から離れた地域で受信している。
手動で選局してください。詳しくは次をご覧ください。
(
「ラジオ局を選ぶ」(63ページ)
また、市販の屋外アンテナを使用してください。
PRESETキーを押してもラジオ局を選べない
(
ラジオ局が登録されていない。
ラジオ局が1つも登録されていない場合は、PRESETキーを押すとフロントディスプ
レイに「登録なし」と表示されます。ラジオ局をプリセット番号に登録してくださ
い。詳しくは次をご覧ください。
(
「ラジオ局を手動で登録する」(65ページ)
また、FMラジオ局はオートプリセットもできます。詳しくは次をご覧ください。
(
「FMラジオ局を自動で登録する(オートプリセット)」(64ページ)
FMラジオ局の信号が弱いと、オートプリセットを行っても1局も登録されないことが
あります。その場合は手動で登録してください。
(
入力が「TUNER」以外になっている。
TUNERキーを押してください。「TUNER」のプリセットは、入力が「TUNER」の場
合にのみ呼び出せます。
123
困ったときは > 故障かな?と思ったら