User Manual

15
準 
PSR-E443 取扱説明書
基本操作
電源を入れる
[全体音量](MASTERVOLUME)コントロールを左に
し、音量を最小にしておいてから、[ ](スタンバイ/
オン)スイッチを押して電源を入れます。
もう一度押す(1)と電源が切れます。
音量は鍵盤を弾いて確かめながら、徐々に上げてください。
オートパワーオフ機能
オートパワーオフ機能とは、無駄な電力消費を防ぐため、
一定時間何も操作しないと自動的に電源が切れる機能で
す。初期設定では、30分何も操作をしないと自動的に電
源が切れます。
■オートパワーオフ機能を解除するには
機能設定でオートパワーオフをOFFに設定するか、電源
を入れるとき、左端の鍵盤を押しながら電源を入れます。
オートパワーオフ機能がOFFになり、自動的に電源が切
れなくなります。
オートパワーオフになるまでの時間は変更できます。変更
方法は機能リスト(55ページ)をご参照ください。
項目の選び方
この楽器での基本的な操作として、ダイアルや数字ボタ
ンを使った項目や数値の変え方を説明します。
■ダイアル
(時計回り)に回すと大きな番
号に、左に回すと小さな番号に
なります。
■数字ボタン[0][9]
楽器音などの番号や項目の設定値を、直接数値で入力で
きます。
[/YES]、[/NO]ボタン
[+/YES]ボタンを1回押すと、ひとつ大きな番号に、
[−/NO]ボタンを1回押すと、ひとつ小さな番号になり
ます。押し続けると連続して変わります。
■カテゴリーボタン[]、[]
ボタンを押すごとに、ボイスやスタイル、ソングなどの
各カテゴリーの先頭が選ばれます[機能](FUNCTION)
ボタンを押すと、カテゴリーボタンを押すたびに、設定
できる項目が順番に変わります。また、カテゴリーボタ
ンを押し続けても設定項目を変えることができます。
[ ](スタンバイ/オン)スイッチが切れている状態でも微電
流が流れています。この楽器を長時間使用しないときや落雷
のおそれがあるときは必ずコンセントから電源プラグを抜い
てください。また、電池を使用している場合は、電池を本体
から抜いてください。
オートパワーオフ機能で電源が切れた場合、それまでのデー
タは自動的にバックアップされます。バックアップされる内
容については、34ページをご覧ください。
本体の状態によっては、一定時間操作せずにオートパワーオ
フの設定時間が経過しても電源が切れない場合があります。
使用後は、手動で本体の電源を切ってください。
アンプ、スピーカー、コンピューターなどの外部機器を本体
に接続した状態で、一定時間本体を操作しない場合は、外部
機器損傷を防ぐために取扱説明書の手順に従って外部機器と
本体の電源を切ってください。接続した状態で自動的に電源
が切れるのを避けたい場合は、オートパワーオフを無効にし
てください。
注意
NOTE
注記
この取扱説明書の操作手順では、画面の項目を選んだり、数
値の変更をするのにもっとも簡単な方法として、ダイアルの
使用を多くお勧めしています。ダイアルで変更できる項目
は、ほとんどの場合、[+/YES]、[/NO]ボタンや数字ボ
タン[0][9]でも変えられます。
大きな番号小さな番号
数字ボタンの[0]、
[0]、[3]を押します
)「003ブライトピアノ」を
選ぶ場合
1回押すとひとつ大きな
番号に
1回押すとひとつ小さな
番号に
1回押すごとに各カテゴリーの
先頭の番号に