User Manual
Table Of Contents
リズムや自動伴奏に合わせて弾く(スタイル)
PSR-E360 取扱説明書
26
本
編
スタイルの音量を調節する
スタイルの音量を調節することにより、鍵盤演奏とのバランスをとることができます。
機能設定(32ページ機能番号001)で調節します。
テンポを変更する
20ページ「再生テンポを変える」をご覧ください。
スタイルに変化を付ける
スタイルは、下記セクションでできています。セクションを切り替えて、演奏を盛り
上げてみましょう。
INTRO
イントロ
演奏開始時に使います。イントロ再生が終了すると、メインにうつります。
MAIN
メイン
曲のメイン部分の演奏で使います。ほかのセクションボタンを押すまで、くり返し再
生されます。A、B2種類のバリエーションがあり、左手で押さえたコードに合わせて
再生されます。
AUTOFILL
オートフィル
メインのA、Bが切り替わるときに、自動的に短いフレーズ(フィルイン)が挿入されま
す。
ENDING
エンディング
演奏の終わりに使います。エンディングの再生が終わると同時にスタイル再生も終了
します。
1
25ページのリズムや自動伴奏に合わせて弾く(スタイル)の操作1〜4と同
じです。
2
[MAIN/AUTOFILL
メイン / オートフィル
]ボタンを押して、
メインAかBを選びます。
3
[INTRO/ENDING/rit.]
イントロ /エンディング / リタルダンド
ボタンを押
します。
これで、イントロ→メインAまたはBの順
でスタイル再生を始める準備ができまし
た。
4
自動伴奏鍵域でコードを押さえ
ると、スタイルのイントロがス
タートします。
たとえばCメジャーを押さえてみま
しょう。コードの押さえ方は27
ページをご覧ください。
5
イントロが終わったら、曲の進
行に合わせて演奏します。
左手でコード、右手でメロディーを弾きま
す。また、必要に応じて[MAIN/AUTO
FILL]ボタンを自由に押します。フィルイ
ンをはさんで、メインセクションA/Bが切
り替わります。
6
[INTRO/ENDING/rit.]を押します。
エンディングに切り替わり、エンディング
の再生終了と同時にスタイル再生も終了し
ます。エンディング再生中にもう1度
[INTRO/ENDING/rit.]ボタンを押すと、
リタルダンドして(だんだん遅くなって)ス
タイルは終了します。
MAIN A
選んだセクションMAIN
AまたはMAINBが表示
されます
INTRO≥A
スプリットポイント…初期設定:054(F#2)
自動伴奏鍵域
FILL A≥B
ENDING