User Manual

Table Of Contents
ソングを再生する
PSR-E360 取扱説明書
20
本 
ランダム(順不同)に再生する
デモグループが「Preset」に設定されている場合は、[DEMO
デモ
]ボタンでの再生の順番
を番号順とランダムな順番とで切り替えることができます。[FUNCTION
ファンクション
]ボタンを何
度か押して、機能設定(33ページ機能番号020)で「PlayMode」を表示させ、
「Normal」か「Random」を選びます。
ソングを早送り、早戻し、一時停止する
オーディオプレーヤーのようにソングの再生をコントロールできます。
再生テンポを変える
ソングやスタイル(25ページ)の再生時のテンポ
を変えることができます。
[TEMPO/TAP
テンポ / タップ
]ボタンを押して、画面に
「Tempo」を表示させ、数字ボタン[+]
[−]ボタンを押してテンポの値を設定します。
[+][−]ボタンを同時に押すと、現在のソン
/スタイルの初期テンポに戻ります。
タップ機能を使う
ソングやスタイルの再生中は、
[TEMPO/TAP]
ボタンを2回押
すとテンポを変えられます。間隔を空けて押すとテンポはゆっ
くりに、間隔を空けずに素早く押すとテンポは速くなります。
停止中は、選ばれているスタイル/ソングが4拍子なら4回、3
拍子なら3回、
[TEMPO/TAP]
ボタンを押すと、その間隔のテ
ンポで再生をスタートできます。
ソングの一部をくり返して聞(A-Bリピート)
ソングのある特定の範囲(A点とB)
小節単位で指定して、くり返し再生でき
ます。
1
ソング再生をスタートします
(19ページ)。
2
ソングを再生しながら、くり返し再生の開始位置(A)に
したいポイントに来たら、[A B]ボタンを押します。
A-Bリピートが設定されている場合、早送りや早戻しはその設定範囲内でのみ可能です。
•[DEMO
デモ
]ボタンを使ってソングを鳴らしているときは、[早戻し]、[早送り]、[一時停止]ボタ
ンは使えません。
NOTE
Tempo
090
現在のテンポ
AB
この区間をくり返す
次ページへつづく