User Manual
ソングを鳴らしてみよう
PSR-E333 取扱説明書 27
本
編
CDプレーヤーやカセットデッキのように、[巻戻し]、[早送り]、[一時停止]ボタンでソングの再生をコン
トロールできます。
[巻戻し]ボタン : 再生中に押すとソングを巻き戻します。停止中に押すと小節番号が
減少します。巻戻し中は、ソングは再生されません。
[早送り]ボタン : 再生中に押すとソングを早送りします。停止中に押すと小節番号が
増加します。
[一時停止]ボタン : ソングを一時停止します。もう一度押すと一時停止した位置から再
生がスタートします。
ソングのメロディー音色を、好きな楽器音色に変えて鳴らすことができます。
1
好きなソングを選んで、鳴らします
ソングの選び方は12ページをご参照ください。
2
好きな楽器音を選びます
[楽器]ボタンを押し、数字ボタン[0]〜[9]や、[+]、[−]を押して、好きな楽器音
を選びます。
鍵盤を弾くと選んだ楽器音が鳴るので、聞いてみましょう。
3
[楽器]ボタンを1秒以上押します
「SONGMELODYVOICE」と画面に表示されたあと、ソングのメロディー音色が手
順2で選んだ楽器音に変わります。
ソングを早送り、巻戻し、一時停止するには
• A-Bリピート(34ページ)が
設定されている場合、早送
りや巻戻しはその設定範囲
内でのみ可能です。
• [デモ/BGM]ボタンを使っ
てソングを鳴らしていると
きは、[巻戻し]、[早送り]、
[一時停止]ボタンは使えま
せん。
NOTE
NOTE
ソングのメロディー音色を変更する
• ユーザーソングのメロ
ディー音色は変えられませ
ん。
• 楽器番号123〜132を選ん
だ場合、楽器リストのMIDI
プログラムチェンジNo.に
記載されている音色だけが
鳴ります。
NOTE
HnkyTonk
004
• 手順の途中でソングがス
トップした場合は、[スター
ト/ストップ]ボタンを押し
てもう一度鳴らしてくださ
い。
NOTE
1秒以上押す