User Manual
スタイル(自動伴奏)を鳴らしてみよう
PSR-E333 取扱説明書 19
本
編
ここでは、選んだリズムにベース音やコード音を加えた、華やかなスタイルの鳴らしかたを覚えましょう。
それを伴奏に、自分も一緒に演奏します。
1
[スタイル]ボタンを押して、好きなスタイルを選びます
スタイルの選び方は12ページをご参照ください。
2
[スタイルオン/オフ]ボタンを押して、スタイル(自動伴奏)をオンにします
もう一度ボタンを押すとスタイル(自動伴奏)はオフになります。
3
[シンクロスタート]ボタンを押して、シンクロスタートをオンにします
4
演奏をはじめましょう
自動伴奏鍵域でコードを弾くと、スタイルがスタートします。
左手でいろいろなコードを弾き、右手でメロディーを弾いてみましょう。(21ペー
ジ「コードの押さえ方」参照)
5
演奏を終わります
[スタート/ストップ]ボタンを押すとスタイルがストップします。
[イントロ/エンディング/rit.]ボタンを押して終わることもできます。エンディング
が流れてきれいに終了します。(20ページ)
スタイルを鳴らして自分も演奏する
• コンピューターから楽器内
部へ転送したスタイル番号
107も選べます。
転送方法は45ページ、スタ
イルの登録方法は46ページ
をご覧ください。スタイル
番号107が登録されていな
い場合、スタイル番号107
を選択すると画面に
「No data」と表示されま
す。
NOTE
LoveSong
001
スタイル(自動伴奏)がオン
のとき表示されます
• スプリットポイントは機能
設定で変更できます。(41
ページ機能番号005)
NOTE
● スタイル(自動伴奏)がオンになると…?
スプリットポイントより左側の鍵盤が、和音(コード)だけを鳴らす特殊な状態
になります。これを自動伴奏鍵域といいます。
36 48
7260
スプリットポイント ...... 初期設定:54(F#2)
自動伴奏鍵域
LoveSong
018
001
シンクロスタート待機状態
• [スタート/ストップ]ボタン
を押してもスタイルをス
タートできます。その場合、
選ばれているスタイルのリ
ズムだけが鳴り、自動伴奏
鍵域でコードを弾くと、
ベースやコードが鳴ります。
• スタイルの音量は機能設定
で変更できます。(41ペー
ジ機能番号001)
ショートカット操作
[スタイル]ボタンを1秒以
上押すと、直接機能設定の
画面に入ることができます。
NOTE
NOTE