User Manual

いろいろな楽器音で弾いてみよ
PSR-E333 取扱説明書 15
本 
「とにかくピアノの音で弾きたい」というときに便利なボタンです。
[グランドピアノ]ボタンを押します。
すべての鍵盤の音が楽器番001のグランドピアノになります。
音が楽器のスピーカーの位置よりさらに外側から聞こえ、音の広がりを楽しむことができます。
[ウルトラワイドステレオ]ボタンを押します。
ダイナミックな音に変わります。
[ウルトラワイドステレオ]ボタンをもう一度押すと、通常の音に戻ります。
[タッチ]ボタンを押してタッチレスポンスをオンにすると、鍵盤を弾く強さで
音量を変えることができます。
タッチレスポンスは通常オンになっています。
[タッチ]ボタンをもう一度押すとオフになります。タッチレスポンスをオフにすると鍵盤
を弾く強さに関係なく同じ音量で鳴ります。
グランドピアノの音で弾く
ダイナミックな音で演奏する(ウルトラワイドステレオ)
ワイド効果のタイプを、機
能設定で変更できます
(42ページ機能番号024)
ショートカット操作
[ウルトラワイドステレ]
ボタンを1秒以上押すと、
直接機能設定の画面に入る
ことができます。
NOTE
GrandPno
001
ウルトラワイドステレオが
オンのとき表示されます
鍵盤を弾く強さで音量を変える(タッチレスポンス)
オルガンなど一部の楽器音
は、タッチレスポンスアイ
コンは表示されてもタッチ
レスポンスは機能しません。
タッチ感度(押さえる強さに
よって音量が変化する割合)
を、機能設定で3段階(1
3)に設定することができま
す。(41ページ機能番号
006)
ショートカット操作
[タッチ]ボタンを1秒
押すと、直接機能設定の画
面に入ることができます。
NOTE
GrandPno
001
タッチレスポンスがオンの
とき表示されます