User Manual
Table Of Contents
- はじめに
- オーディオコンポーネント
- コントロールコンポーネント
- コントロールコンポーネントの制御方法
- Trigger
- Button (Normalized Value)
- Button (Value)
- Radio Button (Normalized Value)
- Radio Button (Value)
- Fader (Normalized Value)
- Fader (Value)
- Processing
- Logic (Normalized Value)
- NOT (Normalized Value)
- Flip-Flop (Normalized Value)
- Invert (Normalized Value)
- Compare (Normalized Value)
- Difference (Normalized Value)
- Max/Min (Normalized Value)
- Negate (Value)
- Compare (Value)
- Multi Compare (Value)
- Difference (Value)
- Max/Min (Value)
- Delay
- External Events
- Suspend
- Router
- その他
- GPI In
- GPI Out
ProVisionaire Design DME7 コンポーネントガイド
64
Notch FBS
■「Notch FBS」コンポーネントエディター
FIXED
スピーカーやマイクの設置後、DME7 の設定時に、現在の音響設備にあるハウリングポイン
トを事前に見つけて、フィルターを設定する方式です。位置が固定されているマイクに対し
て有効です。
a
FIXED [ON] ボタン
測定結果を有効にするか無効にするかを切り替えます。
b [DETECT] ボタン
測定を開始するか停止するかを切り替えます。オンライン時のみ有効です。測定は自動
で終了しません。また測定中は DYNAMIC によるフィルターは無効となります。測定の
仕方については「FIXED 方式の FBS 測定をする」を参照してください。
c [CLEAR] ボタン
フィルターの設定をクリアします。
d [Freq.]
設定したフィルターの周波数を表示します。最大 7 個のフィルターが設定されます。
DYNAMIC
DME7 を運用しているとき、絶えず変化するハウリングポイントを見つけてフィルター
の設定を更新する方式です。位置が固定できずさまざまな場所で使用するワイヤレスマ
イクなどに対して有効です。
e
DYNAMIC [ON] ボタン
DYNAMIC 機能を有効にするか無効にするかを切り替えます。オンにすると FBS の動作
を開始します。
f [CLEAR] ボタン
フィルターの設定をクリアします。