User Manual
Table Of Contents
- はじめに
- オーディオコンポーネント
- コントロールコンポーネント
- コントロールコンポーネントの制御方法
- Trigger
- Button (Normalized Value)
- Button (Value)
- Radio Button (Normalized Value)
- Radio Button (Value)
- Fader (Normalized Value)
- Fader (Value)
- Processing
- Logic (Normalized Value)
- NOT (Normalized Value)
- Flip-Flop (Normalized Value)
- Invert (Normalized Value)
- Compare (Normalized Value)
- Difference (Normalized Value)
- Max/Min (Normalized Value)
- Negate (Value)
- Compare (Value)
- Multi Compare (Value)
- Difference (Value)
- Max/Min (Value)
- Delay
- External Events
- Suspend
- Router
- その他
- GPI In
- GPI Out
ProVisionaire Design DME7 コンポーネントガイド
63
Feedback Suppressor
Feedback Suppressor(以降 FBS)とは、マイクにスピーカーからの音声が回り込むと生じる
不快なハウリングを防ぐ機能です。ハウリングは耳障りなだけではなく、スピーカーに負担
をかけ、壊してしまうこともあります。そのハウリングを防ぐには、マイク位置になるべく
拡声されないようにスピーカーを配置します。それでもハウリングが起きる場合は、FBS
を使用するとハウリングマージンを改善できます。
DME7 には Notch FBS と Pitch Shift FBS の 2 種類の FBS が搭載されています。
Notch FBS はノッチフィルターでフィードバックポイントのレベルを下げます。
Pitch Shift FBS はフィードバックした周波数ポイントのピッチをピッチシフトによってわず
かにピッチを変更しフィードバックループを絶ちます。
Audio