User Manual

Table Of Contents
ProVisionaire Design DME7 コンポーネントガイド
20
入力が Threshold 値以上で-18dB 下の
場合、出力を-18dB にします。
入力が Threshold 値以上で-18dB 上の
場合、Ratio 値で出力レベルを調整しま
す。
ノイズゲートがオンのときは、-60dB で入
出力が同じレベルとなるようにした上で、
Threshold 値に達したときに出力が-18dB
なるように出力を調整します。
入力が Threshold 値以上で-18dB 下の場
合、出力を-18dB にします。
入力が Threshold 値以上で-18dB 上の場
合、Ratio 値で出力レベルを調整します。
a AGC [ON] ボタン
AGC の機能を有効にするか無効にするかを切り替えます。
b [INPUT] レベルメーター
入力信号レベルを表示します。
c [COMPENSATION LEVEL] ノブ
ゲイン補正する量を設定します。設定値が大きいほど、補正量は多くなります。設定値
を急激に変化させると、出力レベルを一定に保てないことがありますのでご注意くださ
い。
d [RESPONSE TIME] ノブ
ゲイン補正の反応速度を設定します。ゲインを上げる補正の場合に有効で、6dB 上がる
のにかかる時間です。ゲインを下げる補正には影響しません。
e NOISE GATE [ON] ボタン
ノイズゲートを有効にするか無効にするかを切り替えます。