User Manual
Table Of Contents
- はじめに
- オーディオコンポーネント
- コントロールコンポーネント
- コントロールコンポーネントの制御方法
- Trigger
- Button (Normalized Value)
- Button (Value)
- Radio Button (Normalized Value)
- Radio Button (Value)
- Fader (Normalized Value)
- Fader (Value)
- Processing
- Logic (Normalized Value)
- NOT (Normalized Value)
- Flip-Flop (Normalized Value)
- Invert (Normalized Value)
- Compare (Normalized Value)
- Difference (Normalized Value)
- Max/Min (Normalized Value)
- Negate (Value)
- Compare (Value)
- Multi Compare (Value)
- Difference (Value)
- Max/Min (Value)
- Delay
- External Events
- Suspend
- Router
- その他
- GPI In
- GPI Out
ProVisionaire Design DME7 コンポーネントガイド
162
GPI Out
GPI Out 信号を GPI Out 端子から出力します。
GPI Output の設定方法は 2 種類あります。
・機器シートの[Tools]ボタンから開く GPI Output ダイアログで設定する。
1 つの動作を要因として、1 つの[GPI OUT] 端子から出力するような使い方の場合は、こ
ちらの方法をお試しください。
・機器シートの Control レイヤーに GPI Output コンポーネントを追加し、コンポーネン
トエディターで設定する。
複数の動作を要因として、1 つの[GPI OUT] 端子から出力したい場合、コントロールコン
ポーネントを組み合わせて複雑な動作をさせたい場合は、こちらの方法をお試しくださ
い。
※Output ポートタイプの設定は、ダイアログと Control レイヤーの GPI Output コンポー
ネントで連動します。