User Manual
Table Of Contents
- はじめに
- オーディオコンポーネント
- コントロールコンポーネント
- コントロールコンポーネントの制御方法
- Trigger
- Button (Normalized Value)
- Button (Value)
- Radio Button (Normalized Value)
- Radio Button (Value)
- Fader (Normalized Value)
- Fader (Value)
- Processing
- Logic (Normalized Value)
- NOT (Normalized Value)
- Flip-Flop (Normalized Value)
- Invert (Normalized Value)
- Compare (Normalized Value)
- Difference (Normalized Value)
- Max/Min (Normalized Value)
- Negate (Value)
- Compare (Value)
- Multi Compare (Value)
- Difference (Value)
- Max/Min (Value)
- Delay
- External Events
- Suspend
- Router
- その他
- GPI In
- GPI Out
ProVisionaire Design DME7 コンポーネントガイド
13
に最も近い位置に設置できない場合に Delay Offset を設定することで FE Delay が適切に
設定されます。
Delay Offset を設定する方法
1. MIC1 に接続されているマイクの距離を測ります。
2. スピーカーに最も近い位置に設置されているマイク(ここでは MIC2)の距離を測り
ます。
3. 上記 2 つの距離の差を出し、その距離の情報から以下の式で時間情報に変換した
値を Delay Offset として入力してください。
時間(msec) = 距離(m) ÷ 340(m/s) x 1000 (音速を 340 m/s と定義)
Control
ポートごとの入出力値のパラメーター型
Input Value Control Parameter Output Value
Type Range Input Port Name Parameter Range Output Port Name
Type Range
Value
dB
−∞~
10.00
●
Ref Gain −∞~10.00 ●
Ref Gain Value
dB
−∞~
10.00
Normalized
0.00~
1.00
Value
Num
0,1
●
Mic On Mic1 OFF:0、ON:1 ●
Mic On Mic1 Value
Num
0,1
Value
dB
−∞~
10.00
●
Mic Gain Mic1 −∞~10.00 ●
Mic Gain Mic1 Value
dB
−∞~
10.00
Normalized
0.00~
1.00
Value
Num
0,1,2,3 ●
Mic Effect Mic1 Soft:0 Midium:1 Hard:2 Custm:3 ●
Mic Effect Mic1 Value
Num
0,1,2,3
Value
Num
0,1,2,3,4 ●
Mic NR Mic1 0:0, 1:1, 2:2, 3:3, 4:4 ●
Mic NR Mic1 Value
Num
0,1,2,3,4
- - - - - −∞~10.00 ●
ERL Mic1 Value
dB
−∞~
10.00
- - - - - −∞~10.00 ●
ERLE Mic1 Value
dB
−∞~
10.00