User Manual

Table Of Contents
ProVisionaire Design DME7 コンポーネントガイド
101
Probe
プローブには 2 つの機能があります。1 つは、任意の出力ポイントを検聴することです。2
つのプローブを使用し、各信号を独立して同時に検聴できるため、2 つの信号間の関係も確
認できます。Dante に出力した場合、Dante Virtual Soundcard を使用すれば PC 上で音声を
聞くことができます。また、2 つの出力を Smaart に入力すると相関を見ることができま
す。プローブのもう 1 つの機能は、オシレーター信号を一時的に特定の入力ポイントに割り
込ませることです。オシレーターについては Oscillator コンポーネントエディターを参照し
てください。
プローブの ON/OFF は、DME7 ごとに設定します。
Audio
配置可能なコンポーネントは 1 つだけです。
■「Probe」コンポーネントエディター
a
Probe [ON]ボタン
プローブモニター機能をオン/オフします。カーソルがプローブの形状に変わります。
b OUTPUT メーター
オシレーターの出力レベルを表示するメーターです。ノブで調節します。
c OUTPUT[LEVEL] ノブ
オシレーターの出力レベルを設定します。