User Manual

Table Of Contents
ProVisionaire Design DME7 コンポーネントガイド
10
・スピーカーの音量が大きい。
・マイクゲイン(MIC1MIC2)が高い。
・マイクとスピーカーの位置が近い。
[ERLE] レベルメーター
AEC が除去しているエコーの量 (dB)をリアルタイムで表示します。ERLE の値がマイ
ナスになるほど、より多くのエコーを AEC で除去していることを意味します。
[OUT] レベルメーター
AEC からの出力レベルを表示します。
c
[GAIN] ノブ
マイクのゲインを設定します。
d
[AEC EFFECT] タイプ
AEC の効果を設定します。Soft/Medium/Hard/Custom 4 つあります。
Soft: エコー除去量は減りますが音質は高くなります。
Medium: 初期値です。
Hard: エコー除去量は増加しますが音質が低下します。
Custom: Advanced Settings ウィンドウで AEC を手動で設定できます。
音声を確認しながら会議室(近接地)の状況に合わせて調整してください。通常、とくに
必要がなければ Medium をご利用ください。
AEC Effect のタイプを切り替えることで、エコー除去、ノイズ除去、残響除去の複数の
パラメーターを一括で推奨設定に切り替えることができます。Custom 以外の選択肢か
Custom に切り替えたときは、それぞれのタイプの既定値が、Advanced Settings
ラメーターにセットされます。
e ポートテキストボックス
ポートの名称を表示します。ダブルクリックすると名称を変更できます。AUTO がオン
のときは変更できません。