User Manual

62
MOTIF XS データリスト2
リモートコントロール機能一覧
Dialog (ダイアログ)ページ
Project (プロジェクト)ページ
On/Off (オン/オフ)ページ
Cursor (カーソル)ページ
n
エフェクトタイプによっては、編集できないパラメーターが
あります。
[OPTION]、[CONTROL]、[COMMAND]ボタンはそれぞ
れ[EDIT]、[JOB]、[STORE]ボタンに割り付けられていま
す。
上記以外にもパネル操作がありますが、詳細はお使いの
DAWリモートコントロールのマニュアルをご参照くださ
い。また一部の機能が動作しない場合がありますが、ご了承
ください。
トラック名などに日本語を使ったりした場合、LCD表示が
乱れ、更新されないことがありますが、故障ではありませ
ん。
U.R.G., Pro Audio & Digital Musical Instrument Division,
Yamaha Corporation
© 2007 Yamaha Corporation
Overdub
Ptch Thru
Clear Clip Dial Page List
Enter Escape Click Count Off Shift
ボタン 機能
[F3] Click クリックのON/OFFを切り替えます。
[F4] Count Off Rec/PlayのカウントダウンのON/OFFを
切り替えます。
[SF1] Overdub OverdubレコードON/OFFを切り替えます。
[SF3] Clear Clip レベルメーターのクリッピングインジケー
ターを削除します。
Undo Redo Save Audible Page List
Slave Ext Mem Link P/P Roll
E
Bank Bank
F
Shift
ボタン 機能
[F1] Slave Ext 内部/外部クロックを切り替えます。
[F2] Mem Link リンクメモリートゥーセレクションとリンクプ
レイバックトゥーメモリーをONにします。
[F4]
E
Bank
[F5] Bank
F
表示トラックを8チャンネル単位で切り替えま
す。
[SF1] Undo アンドゥー (取り消し)を実行します。
[SF2] Redo リドゥー (やり直し)を実行します。
[SF3] Save セーブ可能時はランプが点灯します。1度押す
と、ランプが点滅します(最終確認)。もう1度
押すとセーブ(保存)を実行します。
[SF4] Audible オーディブルモードON/OFFを切り替えます。
Punch
Select
Solo Dial Page List
Marker Edit Grid Cycle
E
Bank Bank
F
Shift
ボタン 機能
[JOB] CONTROL + [F3]
Cycle
ループON/OFFを設定します。
[F1] Marker マーカーのON/OFFを切り替えます。
[F6] Shift + [F1] Marker マーカーオプションウィンドウを開き
ます。
[F6] Shift + [F2] Edit
Grid
Nudge Amountウィンドウを表示し
ます。
[F3] Cycle サイクルをONにします。
[F4]
E
Bank
[F5] Bank
F
表示トラックを8チャンネル単位で切
り替えます。
[SF1] Punch 現在のソングポジションをパンチイン
またはアウトに設定します。
[SF2] Select 選択状態のトラックがないとき、全ト
ラックを選択状態にします。
[SF3] Solo ソロモードON/OFFを切り替えます。
EF
Scrub Dial Page List
▼▲
Zoom
E
Bank Bank
F
Shift
ボタン 機能
カーソルボタン
[F1] ▼/[F2] ▲/
[SF1]
E
/[SF2]
F
画面をスクロールします。
[F3] Zoom
スクロール(ランプ消灯)→ズーム(ランプ点灯)
→ナッジ(ランプ点滅)を切り替えます。
[F4]
E
Bank
[F5] Bank
F
表示トラックを8チャンネル単位で切り替え
ます。
[SF3] Scrub スクラブON/OFFを切り替えます。ON時は
ダイアルでソングポジションを移動します。