User Manual

各部の名称と機能: 下部
MOTIF XSエディターマニュアル
32
2
Quick Setup (クイックセットアップ)
MOTIF XSがソング/パターンモードのときの、外部接続に関するパラメーターの設定を、プリセットの中から選
ぶことができ
ます。
1
4
は本体のMIDIおよびシーケンサーの設定、
5
7
はIEEE1394ケーブルで接続している
場合の本体のオーディオ出力の設定を変更します。
n
Quick Setupでは、MOTIF XS本体の設定の表示や変更ができますが、設定をエディター側では保存できません。
MIDI
下記の設定
1
4
は、MOTIF XS本体ユーティリティーモードのQuick Setup (クイックセットアップ)での設定と
同じものです。
1
Internal (インターナル)
MOTIF XS単独でシーケンサー機能(ソング/パターン)を使う場合の設定です。
2
SEQ to PC
MOTIF XS本体のソング/パターンの再生データをコンピューターに送って、DAWアプリケーションに記録す
るための設定です。
3
Rec on PC
コンピューターのDAWアプリケーションに、MOTIF XS本体での鍵盤演奏を記録するための設定です。
4
ARP to PC
MOTIF XS本体のアルペジオ再生データをコンピューターに送って、DAWアプリケーションに記録するための
設定です。
mLAN Audio (mLAN オーディオ)
5
St-Alone (スタンドアローン)
MOTIF XS本体とコンピューターをIEEE1394ケーブルで接続していない場合、またはIEEE1394ケーブルで
接続していてもDAWを使用していない場合の設定です。本体の音を、直接OUTPUT L/MONO、Rに出力する
ように内部結線が設定されます。
6
With PC
MOTIF XS本体を、DAWソフトウェアのオーディオデバイスとして使用する場合の設定です。本体の音を直接
OUTPUT L/MONO、Rに出力せず、DAWソフトウェア、mLAN端子から出力するように内部結線が設定され
ます。この設定にすると、本体の音にコンピューター上のVST Effectをかけることもできます。
7
PC Drct (PCダイレクト)
MOTIF XS本体の音をコンピューター上のDAWソフトウェアに録音する場合の設定です。MOTIF XSの音は
DAWに送られると同時に、レイテンシーなしでモニターできるよう、直接OUTPUT L/MONO、Rに出力され
ます。また、DAWソフトウェアの音はmLAN端子から出力するように内部結線が設定されます。このとき、モ
ニターする本体の演奏音が2重にならないように、DAWソフトウェア側のRecモニターをオフに設定してくだ
さい。
1
3
2
4
6
7
5