User Manual

各部の名称と機能: ミキサー部 (Voice/Song/Pattern=Voiceの場合)
MOTIF XSエディター VST マニュアル
15
3
Voice (ボイス)
[Voice]タブを選択した場合
[Voice]タブ(
2
)を選択している場合、ボイスのパラメーターを表示/編集します。ボイスの列を選択すると背景は
明るく表示されます。
n
ここで説明するボイスパラメーターをエディットすると、エディットの状態をファイルとして保存するまでの間、または、
ボイスをストアするまでの間、「V」の右上に小さな四角のマークが表示されます。この表示は、詳細パラメーター部の青
色の[V]マーク表示(26ページ)と連動します。
n
「V」マークの左横にはMIDIモニターがあります。MIDIデータを受信すると、MIDIチャンネルに対応したボイスの列で小
さな赤色のマークが光ります。
Category、Bank、No.、Voice Name (カテゴリー、バンク、ボイスナンバー、ボイスネーム)
現在選択されているボイス(音色)を表示します。クリックするとVOICE LIBRARY (ボイスライブラリー )が表示さ
れ、ボイスを選択できます。
VOICE LIBRARY (ボイスライブラリー )
1
[×](終了)ボタン
ボイスの変更をすべてキャンセルし画面を閉じ、VOICE LIBRARY (ボイスライブラリー )が開く前のボイ
スに戻ります。
2
[Category](カテゴリー )/[Bank](バンク)チェックボックス
ボイスを、カテゴリー別のフォルダーに分けるか、バンク別のフォルダーに分けるかを設定します。
エディット前
エディット後
19
3
4
5
2
67
8