User Manual

Table Of Contents
󰺙
󰹴
󰹴
󰹴
󰹴
󰹴
󰹴
󰺙
󰹴
󰺝
󰹴
󰹴
󰹴
󰹴
󰺚
󰺚
󰹴
󰹴
󰹴
󰹴

  
93
!
  
他の画面からボイスプレイ画面に戻ります。
@
  
ポルタメント画面(93ページ)を表示します。
#
 
EG/EQ画面(94ページ)を表示します。
$
  
アルペジオ画面(95ページ)を表示します。
%
  
ボイスコモンエディットのエフェクトコネクト画面(107ペー
)を表示します。

  
選択中のボイスの情報を表示します。値を変更することはで
きません。
1
 
選択中のボイスが保存されているバンクを表示します。カッ
コ内は、このバンクをMIDIで選択する際のバンクセレクト
MSB/バンクセレクトLSBの値を表示しています。
2
 
選択中のボイスのボイスナンバーをバンク内の通し番号で表
示します。カッコ内は、グループとナンバーを表示します。
3
  
  
選択中のボイスに設定されているメインカテゴリー 1/メイン
カテゴリー 2を表示します。
4
 
選択中のボイスの名前を表示します。
5
  
選択中のボイスがノーマルボイス(Normal)かドラムボイス
(Drum)かを表示します。
6
 
選択中のボイスを単音で演奏する発音方式(Mono)か、和音が
演奏できる発音方式(Poly)かを表示します。
7
  
選択中のボイスの8つのエレメントの使用状況を表示します。
数字が表示されているのが使用中のエレメントです。
また、「*(アスタリスク)」が表示されているのは、エレメント
スイッチがオンでミュート状態のエレメントで、「−(マイナ
ス)」が表示されているのは、エレメントスイッチがオフのエ
レメントです。
8
 
選択中のボイスの、ポルタメントスイッチ(93ページ)の設定
状況(on/off)が表示されます。
9
   
選択中のボイスの、ピッチベンドレンジ(99ページ)の設定値
(下側/上側)が表示されます。
)
 
選択中のボイスの、Insertion A (インサーションA)、
Insertion B (インサーションB)、Reverb (リバーブ)、
Chorus (コーラス)の各エフェクトブロックで選択されている
エフェクトプログラムを表示します。
n
ドラムボイスを選択している場合、
6
8
は表示されません。

  
ポルタメントや発音方式(モノ/ポリ)に関するパラメーターを
設定します。ポルタメントとは、最初に弾いた鍵盤の音から
次に弾いた鍵盤の音まで、ピッチを連続的に変化させる機能
のことです。
ここでの設定値は、ボイスコモンエディットのプレイモード
画面(98ページ)にも直接反映されます。
n
ドラムボイスが選択されている場合はこの画面は表示できま
せん。
1
  
2
  
3
  
4
  
ボイスコモンエディットのプレイモード画面(98ページ)と同
じです。
1
2
4
7
3
5
9
6
8
)
1
2
4
3