User Manual

Table Of Contents
  
69
 
1



ボイスエレメントエディットのEQ画面(125ページ)
ドラムボイスの場合はボイスキーエディットのEQ画面(132ページ)
2




ボイスコモンエディットのコネクト画面(107ページ)
ボイスエレメントエディットのオシレーター画面(112ページ)
n
この2つの画面は連動しているので、どちらの画面で設定
しても結果は同じです。
3


ボイスコモンエディットのコネクト画面(107ページ)
インサーションエフェクトA/B画面(109ページ)
4


ボイスコモンエディットのコネクト画面(107ページ)
リバーブ画面/コーラス画面(109ページ)
5



ユーティリティーモードのマスターエフェクト画面(264ページ)
6
 

ユーティリティーモードのマスター EQ画面(264ページ)
1


パフォーマンスパートエディットのEQ画面(158ページ)
2


パフォーマンスコモンエディットのコネクト画面(149ページ)
リバーブ画面/コーラス画面(150ページ)
パフォーマンスパートエディットのアウトプット画面(152ページ)
3



パフォーマンスコモンエディットのマスターエフェクト画面(146
ページ)
4
 

パフォーマンスコモンエディットのマスター EQ画面(146ページ)
n
ボイスモードの
1
3
の設定(68ページ)は、パフォーマンス
モードでも有効です。











1
2
3
4
















1











2
3
45