User Manual

Table Of Contents
  
6

このたびはヤマハミュージックプロダクションシンセサイザー MOTIF XS6/MOTIF XS7/MOTIF XS8をお買い上げいただきま
して、まことにありがとうございます。
MOTIF XS6/MOTIF XS7/MOTIF XS8の優れた機能を使いこなしていただくために、ぜひこの取扱説明書をご活用いただけま
すようご案内申し上げます。また、ご一読いただいたあとも不明な点が生じた場合に備えて、大切に保管いただけますようお願い
申し上げます。

MOTIF XSに必要となる取扱説明書は、以下のように構成されています。


MOTIF XSの基本的な機能の使い方と操作を説明します。
まずは、この説明にそって操作してみましょう。

コンピューターを活用した音楽制作について説明します。

 
MOTIF XSの内部構成を紹介します。

MOTIF XSを使う上での基本的な操作方法について説明します。

様々な用途において必要となる外部機器との接続方法について
説明します。

各モードのパラメーターについての解説と操作手順の説明を掲
載しています。

エラーメッセージ解説、オプション機器の取り付け方法、仕様
などを掲載しています。

MOTIF XSがうまく機能しない場合にお読みください。
ヤマハ電気音響製品サービス拠点へご相談になる前にお読みく
ださい。

ボイス、ウェーブ、エフェクト、コントローラーのプリセット
データのリストや、MIDIに関する資料を掲載してあります。
 
パフォーマンス、マスタープログラム、ミキシングテンプレー
ト、アルペジオタイプのリストと、リモートコントロール機能
一覧を掲載してあります。データリスト2は、ヤマハマニュア
ルライブラリーで「MOTIF XS」を検索し、ダウンロードして
ください。
 
http://www.yamaha.co.jp/manual/japan

電源コード
2P-3P変換器
取扱説明書(本書)
データリスト
ディスク*×1枚 (付属DAWソフトウェア)
保証書
* 同梱ディスクについては、306ページをご覧ください。

取扱説明書の著作権はすべてヤマハ株式会社が所有します。
この取扱説明書に掲載されているイラストや画面は、すべて操作説明のた
めのものです。したがって、実際の仕様と異なる場合があります。
この製品は、ヤマハ(株)が著作権を有する著作物やヤマハ(株)が第三者か
ら使用許諾を受けている著作物を内蔵または同梱しています。その著作物
とは、すべてのコンピュータープログラムや、伴奏スタイルデータ、MIDI
データ、WAVEデータ、音声記録データ、楽譜や楽譜データなどのコンテ
ンツを含みます。ヤマハ(株)の許諾を受けることなく、個人的な使用の範
囲を越えて上記プログラムやコンテンツを使用することについては、著作
権法等に基づき、許されていません。
この製品には、XGフォーマット以外の音楽/サウンドデータを扱う機能が
あります。その際、元のデータをこの楽器に最適化して動作させるため、
オリジナルデータ(音楽/サウンドデータ)制作者の意図どおりには再生され
ない場合があります。ご了承のうえ、ご使用ください。
ヤマハ(株)および第三者から販売もしくは提供されている音楽/サウンド
データは、私的使用のための複製など著作権法上問題にならない場合を除
いて、権利者に無断で複製または転用することを禁じられています。ご使
用時には、著作権の専門家にご相談されるなどのご配慮をお願いします。
Windowsは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国にお
ける登録商標です。
Macintoshは、米国および他の国々で登録されたApple Computer, Inc.
の商標です。
SteinbergおよびCubaseは、Steinberg Media Technologies GmbH
社の登録商標です。
「MIDI」は社団法人音楽電子事業協会(AMEI)の登録商標です。
ETHERNETはゼロックス社の登録商標です。
その他、本書に記載されている会社名および商品名等は、各社の登録商標
または商標です。