User Manual

Table Of Contents
  
4



電のおそれがあります
(アースプラグの取り付け方については19 ージを
ご参照ください。


電源コードが破損して、感電や火災の原因になる
とがあります。


感電や火災、故障の原因になることがあります。

音質が劣化したり、コンセント部が異常発熱して
災の原因になることがあります。




本体のパネルが変形したり、内部の部品が故障し
りする原因になります。


楽器本体またはテレビやラジオなどに雑音が生じる
場合があります。

本体が転倒して故障したり、お客様や他の方々がけ
がをしたりする原因になります。


コードをいためたり、お客様や他の方々が転倒した
りするおそれがあります。

電源プラグに容易に手の届く位置に設置し、異常を
感じた場合にはすぐに電源スイッチを切り、電源プ
ラグをコンセントから抜いてください。また、電源
スイッチを切った状態でも微電流が流れています。
この製品を長時間使用しないときは、必ず電源プラ
グをコンセントから抜いてください。






感電または機器の損傷の原因になることがあります。


本体のパネルや鍵盤が変色/ 変質する原因になりま
す。お手入れには、乾いた柔らかい布をご使用くだ
さい。
 














(2)-16
3/4