User Manual

Table Of Contents

  
39
󰹴


パターンのトラックを録音する方法としては、リアルタイム
録音で鍵盤演奏を録音する方法以外に、アルペジオを使って
鍵盤を押さえるだけで演奏されるフレーズをトラックに入力
する方法や、市販されているサンプリング素材CDからサンプ
リングする方法などがあります。
ここでは、まずアルペジオを使って入力する方法についてご
紹介しましょう。
1


2


3


4

4-1
Switch (アルペジオスイッチ)を「on」に設定します。
4-2
Voice with ARP (ボイス ウィズ アルペジオ)を「on」
に設定します。これは、アルペジオタイプを変更する
ことで、アルペジオタイプに最適なボイスが自動的に
呼び出される機能です。
4-3
Category (カテゴリー )、Sub Category (サブカテゴ
リー )、Type (タイプ)を設定して、パターンに録音する
アルペジオタイプを選びます。
5


6

6-1
[TRACK]ボタンが点灯した状態でナンバーボタン[1]
〜[16]を押し、録音するトラックを設定します。
6-2
拍子を「4/4」に設定します。
6-3
Length (レングス)を録音するアルペジオの小節数を設
定します。
6-4
キーボードスタートを「 (オン)」に設定します。
6-5
Loop (ループ録音)を「off」に設定します。
6-6
Quantize (クオンタイズ)を「off」に設定します。
7


レングスで設定した小節数の録音が終わると自動的にリアル
タイム録音が終了します。


次に、市販されているサンプリング素材CDからサンプリング
してセクションを作成する方法をご紹介しましょう。ここで
は、テンポの変更が可能となるように、サンプリングしたあ
と、細かくスライスする操作も説明します。なお、ここでサ
ンプリングする素材は4/4拍子1小節のドラムパターンとし
ます。
 





••••••••••••••••••••••••••••••••••••

1

 







 






