User Manual

Table Of Contents
  
306


付属のソフトウェアの著作権は、Steinberg Media Technologies
GmbH社が所有します。
以下に付属のソフトウェアのご使用条件が記載されています。付属のソ
フトウェアをインストールする前に、必ずこのご使用条件をお読みくだ
さい。ディスクの包装を解かれた場合は、付属のソフトウェアのご使用
条件に同意したことになります。
付属のソフトウェアおよび取扱説明書の一部または全部を無断で複製、
改変することはできません。
付属のソフトウェアおよび取扱説明書を運用した結果およびその影響に
ついては、一切責任を負いかねますのでご了承ください。
付属のソフトウェアのディスクは、オーディオ用ではありません。一般
のオーディオ・ビジュアル用のCD/DVDプレーヤーでは絶対に使用しな
いでください。
付属のソフトウェアおよび動作環境については、下記のURLに最新情報
が掲載されています。
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/
ヤマハ株式会社では、付属のソフトウェアについてのサポートは、一切
行っておりません。

同梱のディスクには付属DAWソフトウェアが入っています(Windows/
Macintosh)。
n
付属DAWソフトウェアをインストールするときは、管理者権限のある
アカウントで行なってください。
付属のDAWソフトウェアを継続してご使用いただくために、ユーザー
登録とソフトウェアライセンス認証が必要です。登録と認証は、イン
ターネットに接続した状態で付属のソフトウェアを起動したときに行
なえます。起動時に表示される「今すぐ登録」ボタンをクリックし、
表示されたすべての項目を入力してください。登録と認証をされない
場合は、インストール後、一定期間のみご使用いただけます。
Macintoshの場合は、「.pkg (拡張子)」のアイコンをダブルクリック
してインストールします。
最新の動作環境については、下記のURLをご参照ください。
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/smtg/

付属DAWソフトウェアについては、Steinberg社のホームページをご覧く
ださい。Steinberg社のホームページでは、製品に関するサポート情報や
最新のアップデータのダウンロード、FAQなどを下記URLにて公開してお
ります。
http://japan.steinberg.net/
付属DAWソフトウェアの[ヘルプ(Help)]メニューからSteinberg社のホー
ムページにアクセスできます。(ヘルプメニューには付属DAWソフトウェ
アのPDFマニュアルや追加情報なども掲載されています。

弊社では本ソフトウェアのお客様によるご使用およびお客様へのアフター
サービスについて、<ソフトウェア使用許諾契約>を設けさせていただい
ており、お客様が下記条項にご同意いただいた場合にのみご使用いただけ
ます。
本ソフトウェアのディスクの包装を解かれた場合は下記条項にご同意いた
だけたものとさせていただきますので、下記条項を充分お読みの上開封し
てください。ご同意いただけない場合は、インストール、コピー、その他
のご使用はおやめください。
このソフトウェア使用許諾契約は、本製品に同梱している、スタインバー
グ社の付属DAWソフトウェアに関して、お客様のご使用条件を規定するも
のです。付属DAWソフトウェアをインストールする過程で「スタインバー
グ・エンドユーザー・ライセンス契約書」が表示されますが、その契約書は、
このソフトウェア使用許諾契約に置き換えられるために、意味のないもの
です。インストールする際には、その「スタインバーグ・エンドユーザー・
ライセンス契約書」を無視して「同意します」を一律選択し「次へ」をク
リックして、次頁(ユーザー登録)に進んでください。

弊社はお客様に対し、ソフトウェアプログラムおよびデータファイル(以下
「本ソフトウェア」といいます。)を使用する権利を許諾します。本契約条
項は、今後お客様に一定の条件付きで配布され得る本ソフトウェアのバー
ジョンアッププログラム、データファイルにも適用されるものとします。
本ソフトウェアの権利およびその著作権はスタインバーグ社(ドイツ)にあ
り、弊社は同社からお客様に使用許諾するためのサブライセンス権を得て
います。本ソフトウェアの使用によって作成されたデータの権利はお客様
が取得しますが、本ソフトウェアは、関連する著作権法規のもとで保護さ
れています。
お客様ご自身が一時に一台のコンピューターにおいてのみ使用すること
ができます。
バックアップが許されているものは、バックアップをとる目的でのみ、
機械で読み取れる形式での本ソフトウェアのコピーを作成することがで
きます。ただし、そのバックアップコピーには本ソフトウェアに表示さ
れている弊社の著作権の表示や他の権利帰属についての説明文もコピー
してください。
お客様は、製品本体を第三者に譲渡する場合に限り、付属品である本ソ
フトウェアを使用する権利を、同じ第三者に譲渡できます。ただし、お
客様が本ソフトウェアのコピーを保持せず、かつ譲受人が本契約条項に
同意する場合に限られます。
 
(1) 本ソフトウェアの使用にあたっては、次のことを遵守してください。
本ソフトウェアには著作権があり、その保護のため、お客様が本ソフト
ウェアを逆コンパイル、逆アセンブル、リバース・エンジニアリング、
またはその他のいかなる方法によっても、人間が感得できる形にするこ
とは許されません。
本ソフトウェアの全体または一部を複製、修正、改変、賃貸、リース、
頒布または本ソフトウェアの内容に基づいて二次的著作物をつくること
は許されません。
本ソフトウェアをネットワークを通して別のコンピューターに伝送した
り、ネットワークで他のコンピューターと共有することは許されません。
本ソフトウェアを使用して、違法なデータや公序良俗に反するデータを
配信することは許されません。
弊社の許可無く本ソフトウェアの使用を前提としたサービスを立ち上げ
ることは許されません。
(2) 楽曲用MIDIデータ等、本ソフトウェアにより使用または入手できる著
作権曲については次のことを遵守してください。
本ソフトウェアの使用によって得られたデータを著作権者の許可なく営
業目的で使用することは許されません。
本ソフトウェアの使用によって得られたデータを著作権者の許可なく複
製、転送または配信したり、または不特定多数にむけて再生および演奏
することは許されません。
本ソフトウェアの使用によって入手できるデータの暗号を著作権者の許
可無く解除したり、電子透かしを改変したりすることは許されません。
 
本契約はお客様が本ソフトウェアをお受け取りになった日に発効します。
本契約は、お客様が著作権法または本契約条項に1つでも違反されたとき
は、弊社からの終了通知がなくても自動的に終了するものとします。その
場合には、ただちに本ソフトウェアとそれに関するドキュメンテーション、
およびそれらのコピーをすべて廃棄しなければなりません。
 
本ソフトウェアがディスク等の媒体で販売された場合や、ディスク等の媒
体で製品に同梱された場合には、弊社は、お客様が本ソフトウェアをお受
け取りになった日から14日間に限り(お受け取りの日は、受領書の写しで
証明される日とします)、媒体に物理的な欠陥があった場合には、その原因
が事故、乱用、誤用など弊社の責に帰さない事由による場合を除き、無償
で同種の良品と交換させていただきます。弊社はそれ以上の保証はいたし
ません。
 
本ソフトウェアのご使用についての一切のリスクはお客様のご負担となり
ます。
本ソフトウェアの商品性、特定の目的への適合性、第三者の権利を侵害し
ないことの保証は明示であると黙示であるとを問わず、一切いたしません。
特にお客様の目的に適合することや、ソフトウェアの操作が中断されない
ことやソフトウェアの欠陥や瑕疵が修正されることの保証はいたしません。
