User Manual
Table Of Contents
- はじめに
- 取扱説明書の使い方
- 付属品
- 特長
- 目次
- 各部の名称と機能
- スタートガイド
- コンピューター活用編
- 基礎編
- リファレンス編
- ボイスモードで演奏する(ボイスプレイ)
- ノーマルボイスを作り変える(ボイスエディット)
- ドラムボイスを作り変える(ボイスエディット)
- ボイスジョブによる便利機能
- パフォーマンスモードで演奏する(パフォーマンスプレイ)
- パフォーマンスを作り変える(パフォーマンスエディット)
- パフォーマンスジョブによる便利機能
- サンプリングでボイス/パフォーマンスを作る (サンプリングモード)
- ソングを再生する(ソングプレイ)
- ソングを録音する(ソングレコード)
- ソングに録音したデータを1つずつ修正する (ソングエディット)
- ソングを編集する(ソングジョブ)
- パターンを再生する(パターンプレイ)
- パターンを録音する(パターンレコード)
- パターンを修正する(パターンエディット)
- パターンを編集する(パターンジョブ)
- ソング/パターン再生時のマルチ音源を設定する (ミキシングモード)
- ソングやパターンにオーディオを録音する (サンプリングモード)
- マスターキーボードとして使う(マスターモード)
- システムに関する設定をする(ユーティリティーモードなど)
- ユーティリティーを設定する手順
- システムインフォメーション画面を表示する [SF6] INFO (インフォメーション)
- システム全般の設定をする [F1] General (ジェネラル)
- オーディオの入出力について設定する [F2] I/O (インプット/アウトプット)
- ボイスモードのマスターエフェクト/EQ などの設定をする [F3] Voice (ボイス)
- ボイスモードのオーディオ入力に関して 設定する [F4] VoiceAudio (ボイスオーディオ)
- リモートやMIDIの設定をする [F5] Control (コントロール)
- 工場出荷時の状態に戻す [JOB] (ファクトリーセット)
- シーケンサーの設定をする [SEQ SETUP](シーケンサーセットアップ)
- ファイルを操作する(ファイルモード)
- 資料
305
パターン
再生
............................................................208
作成手順
......................................................212
しくみ
...........................................................37
チェーンプレイ
............................................213
録音
............................................................218
録音準備
......................................................219
パターンエディットモード
....................................220
パターンシーン
....................................................209
パターンジョブモード
..........................................222
パターンストア
....................................................218
パターンチェーン
...................................60, 209, 213
ソングへ変換
................................................215
パターンナンバー
.................................210, 237, 238
パターンネーム
....................................210, 211, 219
パターン番号
.......................................................140
パターンプレイモード
..........................................208
パターンレコードモード
.......................................218
パフォーマンス
......................................................58
初期化
...........................................................29
選択
............................................................135
録音
..............................................................31
パフォーマンスエディットモード
...........................141
パフォーマンスカテゴリーリスト
...........................143
パフォーマンスジョブモード
.................................159
パフォーマンスストア
..........................................143
パフォーマンスナンバー
...............................238, 239
パフォーマンスナンバー (グループ/ナンバー )
.........137
パフォーマンスネーム
..........................................137
パフォーマンスバンク
..........................................137
パフォーマンスプレイ画面
....................................137
パフォーマンスプレイモード
.................................135
パフォーマンスレコード
...........................31, 61, 140
パラメーター
.......................................................193
バルクダンプ
...............................134, 160, 238, 258
範囲
...................................................206, 207, 227
バンク
........................................................238, 239
バンクボタン
.........................................................14
パンチ録音
..........................................................191
バンドエリミネートフィルター
..............................118
バンドパスフィルター
..........................................117
ピッチ
..................................................................57
ピッチベンドチェンジ
............................................76
ピッチベンドホイール
......................................12, 67
ビューフィルターを設定するイベントの種類
............194
拍子
...................................182, 187, 210, 213, 219
ファイル(File)
.....................................................272
ファイル共有
...................................................86, 87
ファイルサイズ
....................................................272
ファイルセーブ
....................................................279
ファイルタイプ
............................................273, 275
セーブ
.........................................................273
ロード
.........................................................274
ファイルモード
....................................................272
手順
............................................................276
ファイルリスト
....................................................275
ファイル名
..........................................................272
ファクトリーセット
........................................22, 269
フィルター
............................................................57
フィルタータイプ
.................................................117
フェーバリットカテゴリー
......................................88
フォーマット
.......................................................278
フォーマット(Format)
.........................................273
[
H
](フォワード)ボタン
.........................................14
ブライトネス
.........................................................77
フラッシュ ROM
...................................................79
プレイエフェクト
...................................................61
[
F
](プレイ)ボタン
.................................................14
フレーズ
...............................................................60
プログラム
..........................................................252
プログラムチェンジ
................................................76
プログラムナンバー
..............................................251
フロントパネル
......................................................10
分割先のパターン
.................................................228
分割先のフレーズ
.................................................225
分割元のパターン
.................................................228
ボイス
.................................................................. 56
選択する
....................................................... 88
ボイスエディットモード
................................. 96, 127
ボイスカテゴリーリスト
......................................... 98
ボイスジョブモード
............................................. 133
ボイスストア
........................................................ 97
ボイスナンバー
........................................... 139, 140
ボイスナンバー (グループ/ナンバー )
....................... 92
ボイスネーム
........................ 92, 138, 139, 140, 182
ボイスバンク
........................................ 92, 139, 140
ボイスプレイ画面
.................................................. 91
ボイスプレイモード
............................................... 88
ボコーダー
しくみ
........................................................ 111
手順
........................................................... 111
保存(ストア)
ソング
........................................................ 186
パターン
..................................................... 218
パフォーマンス
............................................ 143
ボイス
.......................................................... 97
マスター
..................................................... 254
ミキシング
.................................................. 233
ミキシングボイス
......................................... 240
保存(セーブ)
....................................................... 279
指定したボイスで使用しているサンプル
.......... 279
スタンダードMIDIファイル
............................ 280
データをまとめて保存(セーブ)
....................... 279
ポリフォニックアフタータッチ
................................ 78
ポルタメント効果
.................................................. 94
マイクロチューニング
.................................... 99, 264
コピー
........................................................ 265
マイクロチューニングリスト
................................... 99
マウント
............................................. 273, 277, 278
マスター EQ
......................................................... 68
マスターエディットモード
.................................... 253
マスターエフェクト
............................................... 68
マスタージョブ
................................................... 257
マスターストア
................................................... 254
マスタープレイモード
.......................................... 251
マスタープログラムナンバー (グループ/ナンバー )
... 251
マスタープログラムネーム
.................................... 251
マスターモード
................................................... 251
ミキシング
................................................... 33, 229
インサーションエフェクト
............................. 230
構成
........................................................... 229
設定手順
..................................................... 230
ミキシングエディットモード
................................. 233
ミキシングジョブモード
....................................... 236
ミキシングストア
................................................ 233
ミキシング設定
................................................... 181
ミキシングテンプレート
....................................... 238
ミキシングテンプレートネーム
.............................. 238
ミキシングプレイモード
....................................... 231
ミキシングボイス
................................................ 230
ミキシングボイスエディット
................................. 239
ミキシングボイスジョブ
....................................... 240
ミキシングボイスストア
....................................... 240
ミキシングモード
................................................ 229
ミックス先のフレーズ
.......................................... 224
ミックス元のフレーズ
.......................................... 224
ミュート
............................. 182, 187, 210, 219, 232
メガボイス
........................................................... 62
メガボイス用アルペジオタイプ
................................ 62
メジャー
..................................................... 193, 210
メッセージリスト
................................................ 286
メトロノーム
...................................................... 270
メモリー構成
........................................................ 80
モード
................................................................ 251
モード構成
........................................................... 54
モードの切り替え
.................................................. 55
文字入力
...............................................................82
モジュレーションホイール
................................12, 67
元のフレーズ
.......................................................225
ユーザーアルペジオ
..........................................66, 80
ユーザーフレーズ
...................................................80
ユーザーボイス
......................................................80
ユーザーメモリー
.............................................79, 80
ユーティリティーモード
........................................259
読み込む(ロード)
..................................................280
AIFFファイル
...............................................284
SMFファイル
...............................................285
WAVファイル
..............................................284
ウェーブフォーム
.........................................281
サンプルボイス
.............................................283
ソング
.........................................................283
データをまとめてロード
................................280
パターン
......................................................283
パフォーマンス
.............................................282
ボイス
.........................................................281
ランダムSFX機能
..................................................64
リアパネル
............................................................16
リアルタイム録音
...........................186, 189, 218, 33
リコールバッファー
................................................79
リスト入力
............................................................82
リストビュー
...............................................193, 221
リハーサル
..........................................................191
リプレース(上書き録音)
........................................189
リボンコントローラー
.......................................12, 67
リミックス
..........................................................216
リミックスタイプ図
..............................................217
リモート機能
.........................................................51
リモートコントロール
...........................................267
リモートコントロールモード
...................................52
[
G
](リワインド)ボタン
.........................................14
ループ
........................................................182, 185
レイヤー
...............................................................29
レコードスライス
.................................................248
レコードトリム
....................................................247
[
I
](レコード)ボタン
...............................................14
レジスタードパラメーターナンバー (RPN)
................78
レベル1〜16
......................................................107
レベルメーター
............................................166, 246
ロード(Load)
......................................................273
ロード(読み込む)
..................................................280
ローパスフィルター
..............................................117
録音
All Track (オールトラック)
...........................190
Scene Track (シーントラック)
.....................190
Tempo Track (テンポトラック)
.....................190
オーバーダブ(重ね録音)
.................................191
ソング
.........................................................186
トラック1〜16
............................................189
パターン
......................................................218
パターンチェーン
.........................................214
パフォーマンス演奏
........................................31
パンチ録音
...................................................191
リプレース(上書き録音)
.................................189
録音データ(イベント)
修正
............................................................220