User Manual
Table Of Contents
- はじめに
- 取扱説明書の使い方
- 付属品
- 特長
- 目次
- 各部の名称と機能
- スタートガイド
- コンピューター活用編
- 基礎編
- リファレンス編
- ボイスモードで演奏する(ボイスプレイ)
- ノーマルボイスを作り変える(ボイスエディット)
- ドラムボイスを作り変える(ボイスエディット)
- ボイスジョブによる便利機能
- パフォーマンスモードで演奏する(パフォーマンスプレイ)
- パフォーマンスを作り変える(パフォーマンスエディット)
- パフォーマンスジョブによる便利機能
- サンプリングでボイス/パフォーマンスを作る (サンプリングモード)
- ソングを再生する(ソングプレイ)
- ソングを録音する(ソングレコード)
- ソングに録音したデータを1つずつ修正する (ソングエディット)
- ソングを編集する(ソングジョブ)
- パターンを再生する(パターンプレイ)
- パターンを録音する(パターンレコード)
- パターンを修正する(パターンエディット)
- パターンを編集する(パターンジョブ)
- ソング/パターン再生時のマルチ音源を設定する (ミキシングモード)
- ソングやパターンにオーディオを録音する (サンプリングモード)
- マスターキーボードとして使う(マスターモード)
- システムに関する設定をする(ユーティリティーモードなど)
- ユーティリティーを設定する手順
- システムインフォメーション画面を表示する [SF6] INFO (インフォメーション)
- システム全般の設定をする [F1] General (ジェネラル)
- オーディオの入出力について設定する [F2] I/O (インプット/アウトプット)
- ボイスモードのマスターエフェクト/EQ などの設定をする [F3] Voice (ボイス)
- ボイスモードのオーディオ入力に関して 設定する [F4] VoiceAudio (ボイスオーディオ)
- リモートやMIDIの設定をする [F5] Control (コントロール)
- 工場出荷時の状態に戻す [JOB] (ファクトリーセット)
- シーケンサーの設定をする [SEQ SETUP](シーケンサーセットアップ)
- ファイルを操作する(ファイルモード)
- 資料
274
* セーブしたときにファイルに自動的に付加される拡張子。
MOTIF ES6/MOTIF ES7/MOTIF ES8で制作したデータの
うち、ボイス、パフォーマンス、ウェーブフォーム、サンプ
ルボイスについては、下記の方法でMOTIF XS6/MOTIF
XS7/MOTIF XS8にロードできます。
MOTIF ESのファイルモードで、ファイルタイプ「All (オー
ル)」でセーブしたファイル(拡張子: W7A)を、そのまま
MOTIF XSにロードできます。この場合、[F1] File (ファイ
ル)画面でType=「All」に設定してください。
MOTIF ESのファイルモードでファイルタイプ「All (オール)」、
「All Voice (オールボイス)」でセーブしたファイル(拡張子:
W7A、W7V)の中から、特定のボイスだけを取り出してMOTIF
XS本体にロードできます。[F1] File (ファイル)画面でType=
「Voice」に設定してください。
MOTIF ESのファイルモードでファイルタイプ「All (オール)」で
セーブしたファイル(拡張子: W7A)の中から、すべてのボイスを取
り出してMOTIF XS本体にロードできます。また、MOTIF ESの
ファイルモードで、ファイルタイプ「All Voice (オールボイス)」
でセーブしたファイル(拡張子: W7V)を、そのままMOTIF XSに
ロードできます。これらの場合、[F1] File (ファイル)画面で
Type=「All Voice (オールボイス)」に設定してください。またボ
イスエディターファイル(拡張子: W7E)もロードできます。
n
MOTIF ES6/MOTIF ES7/MOTIF ES8とMOTIF XS6/
MOTIF XS7/MOTIF XS8とではプリセットウェーブフォー
ムやエフェクトのしくみが違うので、まったく同じサウンド
を得られないことをご了承ください。
All Waveform
(オールウェーブ
フォーム)
.X0W サンプリング機能により制作された
DRAM上の全ウェーブフォームデータ
を、まとめて1つのファイルとして保存
(セーブ)します。各ウェーブフォームで
使われているすべてのサンプルデータも
合わせて保存(セーブ)されます。
WAV
(WAVファイル)
.WAV サンプリング機能で作成された1つのサ
ンプルを、WAVファイルとして保存
(セーブ)します。WAVファイルは、ウィ
ンドウズなどのコンピューター上で扱わ
れる音声データのフォーマットです。
AIFF
(AIFFファイル)
.AIF サンプリング機能で作成された1つのサ
ンプルを、AIFFファイルとして保存
(セーブ)します。AIFFファイルは、マッ
キントッシュなどのコンピューター上で
扱われる音声データのフォーマットで
す。
All (オール) .X0A 「All (オール)」でセーブしたファイル(拡
張子: X0A)を、再度そのままロードしま
す。
all without
system (オール
ウィズアウト シス
テム)
.X0A 「All (オール)」でセーブしたファイル(拡
張子: X0A)を、ユーティリティーモード
でのすべての設定を除外して、再度ロー
ドします。
All Voice
(オールボイス)
.X0V 「All Voice (オールボイス)」でセーブし
たファイル(拡張子: X0V)を、再度その
ままロードします。
Voice (ボイス) .X0A
.X0V
「All (オール) 」または「All Voice (オー
ルボイス)」でセーブしたファイル(拡張
子: X0AまたはX0V)の中から、特定の
ボイスだけを取り出してロードします。
このタイプを選ぶと、拡張子X0A、
X0Vのファイルアイコン
F
が
G
に変わ
り、フォルダーのように機能します。詳
細は、281ページをご覧ください。
Performance
(パフォーマンス)
.X0A 「All (オール)」でセーブしたファイル(拡
張子X0A)から、特定のパフォーマンス
だけを取り出してロードします。このタ
イプを選ぶと、拡張子X0Aのファイルア
イコン
F
が
G
に変わり、フォルダーのよ
うに機能します。詳細は、282ページを
ご覧ください。
All Arpeggio
(オールアルペジオ)
.X0G 「All Arpeggio (オールアルペジオ)」で
セーブしたファイル(拡張子: X0G)を、
再度そのままロードします。
All Song
(オールソング)
.X0S 「All Song (オールソング)」でセーブし
たファイル(拡張子: X0S)を、再度その
ままロードします。
Song (ソング) .X0A
.X0S
.MID
「All (オール) 」または「All Song (オー
ルソング)」でセーブしたファイル(拡張
子: X0AまたはX0S)の中から、特定の
ソングだけを取り出してロードします。
このタイプを選ぶと、拡張子X0A、
X0Sのファイルアイコン
F
が
G
に変わ
り、フォルダーのように機能します。詳
細は、283ページをご覧ください。
All Pattern
(オールパターン)
.X0P 「All Pattern (オールパターン)」でセー
ブしたファイル(拡張子: X0P)を、再度
そのままロードします。
Pattern (パターン) .X0A
.X0P
.MID
「All (オール) 」または「All Pattern (パ
ターン)」でセーブしたファイル(拡張子:
X0AまたはX0P)の中から、特定のパ
ターンだけを取り出してロードします。
このタイプを選ぶと、拡張子X0A、
X0Pのファイルアイコン
F
が
G
に変わ
り、フォルダーのように機能します。詳
細は、283ページをご覧ください。
All Waveform
(オールウェーブ
フォーム)
.X0W 「All Waveform (オールウェーブフォー
ム)」でセーブしたファイル(拡張子:
X0W)を、再度そのままロードします。
Waveform
(ウェーブフォーム)
.X0A
.X0W
「All (オール) 」または「All Waveform
(オールウェーブフォーム)」でセーブし
たファイル(拡張子: X0AまたはX0W)の
中から、特定のウェーブフォームだけを
取り出してロードします。このタイプを
選ぶと、拡張子X0A、X0Wのファイル
アイコン
F
が
G
に変わり、フォルダーの
ように機能します。詳細は、283ページ
をご覧ください。
WAV
(WAVファイル)
.WAV WAVファイル(拡張子: WAV)をロードし
ます。詳細は284ページをご覧くださ
い。
AIFF
(AIFFファイル)
.AIF AIFFファイル(拡張子: AIF)をロードしま
す。詳細は284ページをご覧ください。
Sample Voice
(サンプルボイス)
.X0A
.X0S
.X0P
「All (オール)」、「All Song (オールソン
グ)」、「All Pattern (オールパターン)」
でセーブしたファイル(拡張子: X0A、
X0S、X0P)から、特定のサンプルボイ
スだけを取り出してロードします。ソン
グモード、パターンモードからファイル
モードに入った場合だけ有効です。この
タイプを選ぶと、拡張子X0A、X0S、
X0Pのファイルアイコン
F
が
G
に変わ
り、フォルダーのように機能します。詳
細は、283ページをご覧ください。
MOTIF XS Editor
(MOTIF XSエディ
ター )
.X0E Web上からダウンロード可能なコン
ピューター用アプリケーションソフトで
あるMOTIF XS専用エディターで保存さ
れたファイル(拡張子: X0E)を、本体に
ロードします。エディター形式ファイル
の中には、エディターで作成されたすべ
てのユーザーボイスデー タと、現在選択
中のミキシングデータが入っています。
MOTIF XSにロード可能なのは、ユー
ザーボイスデータのみです。