User Manual

Table Of Contents
  
253

󰺙
󰹴
󰹴
󰹴
󰹴
󰹴
󰹴
󰺙
󰹴
󰺝
󰹴
󰹴
󰹴
󰹴
󰺚
󰺚
󰹴
󰹴
󰹴
󰹴

マスターエディットでは、マスタープログラムを構成するさまざまなパラメーターの値を変更してマスタープログラムを作り変え
ます。
マスタープレイから[EDIT]ボタンを押すとマスターエディットに入ります。[EXIT]ボタンを押すとマスタープレイに戻ります。


マスターモードでは、鍵盤を最大8つの領域(ゾーン)に分け、
それぞれの領域(ゾーン)に異なるMIDIチャンネルを割り当て
たり、ノブやコントロールスライダーの機能を変えたりする
ことができます。これにより、1台の鍵盤でマルチ音源の複数
パートを同時に鳴らしたり、内部音源と外部音源の鳴らし分
けができるなど、マスターキーボードが複数あるかのように
使用できます。
マスタープログラムを作り変えるマスターエディットは、す
べてのゾーンに共通するパラメーターを設定するコモンエ
ディットと、ゾーンを構成するパラメーターをゾーンごとに
設定するゾーンエディットの2種類に分かれます。

1

これから作り変えるマスタープログラムを選びます。
2

3


4


[COMMON EDIT]ボタンを押すとコモンエディットに、
ナンバーボタン[1]〜[8]を押すとゾーンエディットに入り
ます。
ゾーンエディットでは、ナンバーボタン[1]〜[8]でエ
ディットするゾーンを選択できます。
5

マスターエディットのパラメーターは、機能ごとに[F1]
〜[F6]ボタン、[SF1]〜[SF5]ボタンで切り替えられる画
面に分けて整理されています。このとき、[F1]〜[F6]ボ
タンがメイン画面の切り替え、[SF1]〜[SF5]ボタンがサ
ブ画面の切り替えとして働きます。
画面の最下段には、[F1]〜[F6]ボタンや[SF1]〜[SF6]ボ
タンに対応した表示があり、どのボタンにどんな画面が割
りあてられているかを確認できます。
6

7


8


9

コモンエディットのネーム画面(254ページ)で名前を入力
します。
10

[STORE]ボタンを押してストア画面(254ページ)を表
示し、変更したマスタープログラムを保存します。






n
必要に応じて、ユーザーメモリーにストアされたマス
ターデータを、USB記憶装置やネットワークで接続され
たコンピューターに保存します。マスターエディット内
容を保存するユーザーメモリーはフラッシュ ROMで、
電源を切ってもデータが消えることはありませんので、
必ずしもこの操作は必要ありません。必要に応じて行
なってください。詳細は、279ページをご参照ください。
マスターエディットでパラメーターの値を変更すると、画面右
上に[E](エディット)マークが表示されます。この表示によっ
て、選択中のマスタープログラムが設定を変更された状態にあ
り、まだ保存されていないことを確認できます。現在の状態を
保存するには、ストアの操作を行ないます。
PA RT SELECT ARP ON/OFF
123456 87COMMON EDIT



